12/28 (月) 2009
- カテゴリー:
送別会

text by
広報部
- カテゴリー:
昨日、川崎市とどろきアリーナにて、サポーターの皆さん主催の「2009選手・スタッフ送別会」が開催されました。
最初に、主催団体や有志の皆さんからこのお話しを頂いた時はやっぱり嬉しかったです。その日から… 次から次へと内容が決まっていく様子を見て、驚きを隠せませんでした。人間「何かをしたいなぁ」とは誰もが考えられても、実際に迅速に行動に移すということは並大抵のことではありません。
選手とスタッフのアテンドは顔がわかるクラブスタッフの方が本人たちも気をつかわなくてやりやすいだろうと言われていたので、駐車場に到着した4人をちょうど控室に迎え入れた時。すぐに代表の方が挨拶に来てくれました。
「お忙しい中、わざわざ来て頂いてありがとうございます!」「僕らみんなで感謝の気持ちを伝えたくて頑張って準備しました!」「バタバタするかもしれませんが、僕たちの気持ちを受け取ってください!」そんな風に爽やかに挨拶をしていった後、4人は本当に心から嬉しそうにしてましたよ。いつもそばにいた我々でさえ、一度も見たこともないような表情をしていました。
応援番組でもこの様子は流れるでしょうし、サポーターの皆さんのホームページやブログでも報告されていると思うので、細かく書く必要はないでしょう。
ただ、我々が控室で見た4人の姿は絶対にお伝えしなくてはいけないと思います。
イベントから帰ってきた彼らは、始まる前の控室の表情が更にパワーアップされ、本当にめちゃくちゃ嬉しそうでした。
その様子を伝えるいい文章・日本語が思い浮かばないのが申し訳ないのですが、クラブハウスで仲間たちと騒いでいた顔、試合に勝ってロッカールームに帰ってきた時の顔… そんなものとは比較にならない最高の笑顔でした!
何日もかけて準備をしてくださった皆さん、そしてあの雰囲気を作ってくれた皆さん。本当にありがとうございました!
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」