11/29 (月) 2010
- カテゴリー:
日本のまつり

text by
広報部
- カテゴリー:
先日、川崎区の桜本商店街で「日本のまつり」が開催されました。川崎フロンターレも毎年参加させていただいており、今年も参加のオファーをいただきましたので、はりきって参加してきました!
桜本商店街はサポートショップに10店舗以上ご加盟していただいており、地域ベント以外にも年初めの商店街あいさつ回りで選手がお邪魔している場所なんです。もちろん、年4回作成しているスケジュールポスター配布で50枚以上もポスターが掲出されているなど、フロンターレ色が多く出ているんです!また、普段は八百屋なのにこの日は屋台をオープンしたり、地元コリアンタウンの皆さんの舞踊の披露や、和太鼓披露など桜本にゆかりのある方々が全力で桜本を盛り上げている熱い商店街なのです!
当日はあいにくの曇り空でしたが、10時の開始を前に早くもフロンターレブースにはサポーターの方、地元商店街の方々に集まっていただき、予定よりも早くイベントを始めることに。今回はキックターゲット、グッズガラポンを実施しました!クラシコの翌日だったということもあり、「昨日の試合はすごかったね!」、「ジュニーニョの100ゴール見てきたよ!」と声をかけていただきました。この日も多くの方に声をかけてもらったんですが、商店街の方は普段はお店が忙しく等々力にはなかなか足を運ぶことができないんです。テレビのニュースや新聞・雑誌はもちろん、「あそこのお店の息子さんがサポーターでよく話をするんだよ」とか、お店のママさんサポーター同士で情報交換をしたりと商店街らしい情報の仕入れ方もあるそうで、お年寄りの方もしっかりとフロンターレ情報を知ってましたよ!
また、商店街でのタペストリー掲出やポスター掲出など普段何気なくフロンターレを目にすることが多くなり、自然とフロンターレの動向が気になってしまうそうです。このような歴史ある商店街の中でしっかりと「川崎フロンターレ」が根付きつつあるんだなと実感しました。
さてイベントはというと、200名以上のお子さんに参加していただき、用意した賞品があっという間になくなってしまうほどの盛況ぶり!このフロンターレブースは病院の駐車場を借り、電源はお隣の靴屋さんの電源を借り、机は商店街の机を借るなど商店街のお店の皆さんの全面バックアップのもと行われました!桜本商店街の皆さん、今年もタペストリーやポスター掲出、イベント対応など川崎フロンターレを熱くサポートしていただき、ありがとうございました!来年も変わらぬ熱い熱いサポートよろしくお願いします!
さて、今年も残すところあと1試合となってしまいました。もちろんオフシーズンでのイベントは盛りだくさん!と企画を練っている今日この頃。もちろん地域イベントでお会いすることも多くなると思います。どこかの地域イベントに川崎フロンターレのイベントスタッフとふろん太がお邪魔した際は、温かく迎えてくださいね!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」