12/11 (土) 2010
- カテゴリー:
いよいよ今日から!

text by
広報部
- カテゴリー:
毎年12月になるとやってくる恒例行事といえば、「川崎フロンターレ展」。大堀カメラマンの迫力ある写真と様々な展示物でシーズンを振り返る、サポーターにとってはなくてはならないイベントとしてすっかり定着しましたが、もちろん今年も11日(土)から約一ヶ月間開催されます。
残念ながら今シーズンはタイトルには手が届かず終了しましたが、今年もいろいろな出来事がありました。写真を見ながら「あんなこともあったなあ」と今年を振り返ってみて下さい。そうそう、写真といえば、展示写真のサイズが去年のA4からA3に大きくなりました!迫力ももちろんアップ!ぜひ会場でお確かめ下さい。
そのほかにも、今年は4年に一度のサッカーの祭典、ワールドカップがありました。フロンターレは日本代表としてエイジ、ケンゴ、イナ、北朝鮮代表としてテセの4人を送り出しました。そんな彼らの貴重なユニフォームやスパイクなども展示します。めったに見られない貴重な品々ですから、お見逃しなく!
あと、忘れてはならないのが、そう、日本初の金メダルを獲得した広州アジア大会でのヤンフロの活躍。昨年まで監督を務めた関塚監督のもと、アンちゃんが正GKとして大活躍しましたね!来年加入するサネこと実藤選手の決勝点は、今振り返ってもビューティフルでした。そんな彼らの展示もあります。
さらに今年は我らが「川崎の太陽」、ジュニが100ゴールを達成しましたね!
フロンターレ展では、ジュニがこれまで積み上げてきた100個の歓喜から、敢えて忘れられない3つのベストゴールを本人に選んでもらいました。もちろんそれにまつわるエピソードも添えています。
映像ブースではゴール集のほか、昨年好評だった「てら小屋」を今年もやります。等々力を賑わしたユニーク映像から、ホロリとさせられる映像までお楽しみ下さい。
その他にも趣向を凝らした映像を用意してます。
ホームタウンコーナーに目を向けると、もうすっかりフロンターレファミリーと言っても過言じゃない「春日山部屋」と「川崎新田ジム」を大紹介するほか、選手が選んだ本が読める「フロンターレ図書館」コーナーやサポーター目線でのクラブ紹介など見所も満載。
もちろん、選手トークショーも19日(日)に行ないます。後援会会員限定、当日先着順となりますので、詳しくはこちらをご覧下さい。なお、選手は変更となる場合があります。ご了承下さい。
2011年後援会会員なら入場も無料ですので、まだ未入会の方はこの機会にぜひ!
ぜひこのオフはご家族やご友人とお越し下さい!
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」