1/16 (日) 2011
- カテゴリー:
必勝祈願
text by
広報部
- カテゴリー:
毎年恒例の川崎大師への必勝祈願。
今年も行ってきました!!
今回は日曜日と言うこともあり過去最多のサポーターの皆さんに見守られるなか、しっかり必勝祈願をしてきました。とは言ってもどんなことをしているの?という方も多いかと思うので簡単な流れをご紹介しましょう。
いつもの通り市内某所に集合した選手たちはチームバスに乗り川崎大師入り。そのバスの中では、午前練習を終えたばかりの時間でもあるので、選手たちのお弁当タイム。
到着後、控室に入るとその後の商店街周りで使用する大量の色紙に全員が次々にサインをしていきます。
時間になると誘導して頂き、本堂へ移動。ここで必勝祈願をするわけですが、言葉では説明しづらいので写真で… いつもは賑やかな選手たちもこの時ばかりは神妙な面持ち。こんな感じです!すごいですよね。
再び控室に戻るとおとそを頂き、川崎大師から必勝祈願の御札とダルマを頂きます。
で… ここでやっと皆さんの前に登場です。
本殿前、大変多くの皆さんに見守られるなか全員での集合写真撮影。
それにしても多かった。実は混乱を避けるため、また、一般の方のご迷惑にならないかと考え、別の場所での撮影を考えたのですが、「大丈夫です!やりましょう!」という川崎大師側の温かいお言葉を頂き決行。それでもさすがに大師の皆さんも驚いていましたよ。
選手たちも驚いていましたが、以前この日記でも触れました。ちょっと前までは「どこの大学のサッカー部の皆さんですか?」なんて声をかけられていましたからねぇ。本当に皆さんのおかげでフロンターレ、一歩一歩成長させてもらっています!
本当に本当に多くの皆さんに温かく迎えて頂き、いいスタートをきれました。
新たな試みとしてスタッフのツイッター(frontale_staff)でも状況報告をしてみたのですが、いかがでしたでしょうか?
今後も大きなイベントから小ネタまでしっかりつぶやいていこうと思っていますので、まだ見たことがないという皆さんはこの時期にぜひチェックしておいてくださいね。
明日の日記では市内14エリアにわかれた商店街挨拶周りの様子をお伝えします。
お楽しみに!!
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」