1/30 (日) 2011
- カテゴリー:
-
小学生フットサル教室
text by
広報部
- カテゴリー:
-
少し前になりますが…川崎区にあります川崎市体育館にて小学生を対象にしたフットサル教室を開催致しました。今回、川崎市体育館さんから「体力向上推進事業の一環として、小学生を対象に楽しみながらフットサルを学ぶ場所を提供したい」とオファーを頂き初めて開催したフットサル教室は小学生1年生から6年生まで合計で200名を募集。定員を超える応募があったため…せっかく応募してくれたのにも関わらず…参加出来なかった子もいました。応募してくれたのに参加出来なかった方はごめんなさい。
今回の開催は1月ということでインフルエンザを心配していました…残念ながらその心配が的中してしまいインフルエンザの影響でキャンセルが相次いでしまいました。それでも参加してくれた子どもたちは元気いっぱい体育館の中を走り回ってフットサルを楽しんでフットサルを経験者したことがある子、サッカーは経験したことあるけどフットサルは初めての子、サッカーもフットサルも経験したことがない子など様々いましたが全員、教室が終了したときには笑顔だったのが印象的でした!!
フットサル教室の内容はというとフットサルはサッカーと違いコートも狭くボールコントロールがサッカーより必要となる競技ということで足の裏でボールを止めて、相手にボールを取られないようにするプレーの練習やボールをコントロールしてすばやくシュートする練習などサッカーとは違った練習に参加した子どもたちは真剣に挑んでいました!!そして、最後には体育館にコート2面を用意してフットサルの試合を実施。その中でも子どもvsコーチの試合は見学している保護者の方たちも興奮する試合で体育館は熱気で包まれました(笑)
また、今回は参加者してくれた子どもたち全員に「ふろん太」と「川崎市体育館」のロゴが入ったオリジナルタオルをプレゼント!!他では手にすることの出来ないタオルなので手に入れた子どもたちには大切にしてもらいたいです!!
さらに、今回は補助ホールにて「RINGBEE(リングビー)」というニュースポーツの体験スペースも用意。フットサル教室の始まる前や終わった後に子どもたちは参加し楽しんでいました。
もちろん、子どもたちがいっぱい集まってくれたのでふろん太も参加。開会式では「RINGBEE」のデモンストレーションを行いましたが…正直、うまく扱えていませんでした(笑)
今回、初めて実施した川崎市体育館での「小学生フットサル教室with川崎フロンターレ」ですが大きな怪我もなく無事に終わることが出来、参加してくれた子どもたちや準備から当日の運営までご協力頂いた川崎市体育館スタッフのみなさんありがとうございました。是非、次回開催もよろしくお願い致します!!
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-09札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」