5/ 4 (水) 2011
- カテゴリー:
走り方教室再び!

text by
広報部
- カテゴリー:
昨年、オフィシャルスポンサー「カシオ エクシリム」の協力の下、トップチームに対して走り方教室を実施いただいた福島大学陸上部の川本和久先生に、先日、等々力陸上競技場すぐそばのとどろきアリーナで、アカデミー選手に対して走り方教室を実施いただきました。
ことの発端は、昨年トップチームに指導いただいた際に、高畠勉テクニカルダイレクターが「これは、小さい時に教えてもろたらもっと効果的とちゃうんか!」と感じたことがきっかけでした。そう、何でもそうですが、長年に渡って身についた癖は大人になればなるほどなかなか直らないですよね〜。
それはトップアスリートでももちろん同じこと。そこで、今年はU-10〜U-18のアカデミーの選手に対して、川本先生の貴重な走り方指導を実施いただく予定を、実は4月上旬に組んでいました。ところが、皆さんご存じの通りの未曾有の大震災が発生し、川本先生がいる福島県は大変な被害を受け、予定していた教室も時期未定の延期としていました。
しかし、我々川崎フロンターレと同様、福島県に対して恩義を感じている川本先生は「陸上の力で福島県の役に立ちたい!」と、何と北海道から沖縄県を含めた全国をボランティアで回り、各県でチャリティー陸上教室を実施し、その後福島県のために募金活動を行うといった活動を3月下旬からスタートされていました。そこで、川本先生が関東にいる期間に「我々川崎フロンターレも川本先生と福島県のためにご協力をさせていただきたい」と申し出て、このアカデミーに対する走り方教室実施となりました。なお、この教室実施のために、急なお願いながら趣旨を理解して下さり、とどろきアリーナの確保など大変協力をして下さった川崎市体育協会と川崎市市民局の皆さん、本当にありがとうございました!
そして、いよいよ始まった走り方教室。川本先生は昨年「カシオ ハイスピードエクシリム」で撮影されたトップチーム選手の走り方映像を紹介しながら、どう動けば早く走れるかを丁寧に教えて下さいました。ちなみにこの日の翌日に放送されたテレビ番組「世界一受けたい授業」にも出演するということで、アカデミー生に「みんなぜひ観てね!」しっかり宣伝もされていました(笑)
走り方教室はみっちり2時間行われ、各アカデミーの選手は最後まで先生の話を熱心に聞いて、少しでも自分たちのプレーに役立てようと必死でした。各カテゴリーのコーチに話を聞いてみても「あ〜、そうか!」、「すごく面白しろい!これは役に立つ!」とメモを取りながら指導を受けているのが印象的でした。
走り方教室の最後には、川本先生から今回の震災による福島県の現状、そして「普通に生活し、普通にサッカーが出来ることがどれほど尊いことか」をお話いただき、福島県復興のための募金を実施して教室は終了しました。
川本先生は「選抜された子供達だから当たり前かもしれないけど、皆走りがうまい!」とお褒めのお言葉をいただきました。教室終了後は、先生の労をねぎらうため、小杉駅近くのサポショで食事会。トップチームの矢野フィジカルコーチも参加し、技術論に花がさいていました。
川本先生の指導を受けたアカデミー生の今後の活躍に期待大です!川本先生、ご指導ありがとうございました!
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」