12/ 5 (月) 2011
- カテゴリー:
Jリーグアウォーズ

text by
広報部
- カテゴリー:
横浜アリーナで開催された「2011Jリーグアウォーズ」に行ってきました。
参加者は相馬直樹監督、小林悠選手、中村憲剛選手、柴崎晃誠選手の4人!
毎年恒例、選手控室に到着すると、小学校・中学校・高校・大学・Jリーグ、選抜、代表… とあらゆる場所で出会い・対戦し・面識がある選手たちの挨拶合戦が始まります。
机がいくつかにわかれていて、フロンターレは甲府・浦和・横浜FMと同じエリア。
見ていると面白く… 座っている場所に○○選手が近寄ってきて「こんにちは!」というと△△選手が「おうっ!」なんていう挨拶の次の瞬間には、今度はさっき「おうっ!」と言っていた△△選手がスッと立ち上がり、□□選手は「こんにちは!」などと挨拶している姿を見ると、よーく人間関係がわかるというもの。
この辺の舞台裏をまとめて放送で流したりしたら面白いと思うんですけどねー。
ちなみに、フロンターレ陣はと言えば…
コーセイはいろいろな選手たちと、用意されていたナビスコのお菓子をつまみながら楽しそうにおしゃべり。
ユウは「有名な選手ばっかりだ」と言いたげな若干緊張した表情で。ケンゴはユングベリ選手と握手をして、嬉しそうにしてました。
さて、慣れないタキシードに着替え、説明を受けるといよいよ会場へ。
会場内の様子は写真中心で振り返っていただきますが、ケンゴが皆さんのサポートのおかげで7年連続7回目の「Jリーグ優秀選手賞」を受賞しました。
また、念願だった「ベストピッチ賞」に我らがホーム等々力陸上競技場が選ばれました!
これにはユウも「普通に喜んじゃいました!」と興奮気味。やっぱり嬉しいですよね。
その後、イベントを終えると、パーティー会場へ移動して、様々なご招待の皆様にご挨拶という予定ですが、その前に時間が許す限り各社の取材を受けるという流れ。ここでうまく対応しておかないと… パーティーが終わった後のだいぶ遅くなってからとなり、取材に来ていただいた皆さんにもお待たせし、選手も帰りが大幅に遅くなってしまうという… ことをしっかり進行表でチェックしておき、応援番組には即準備を依頼。
おかげで他クラブよりも円滑に取材対応ができ、最後には時間にも余裕ができ、参加者全員でこんな写真も撮っちゃいました。ケンゴからも「普段からいろいろやらされるけど、それだけに手際も良くて、何より撤収が早いのは素晴らしい!」とお褒めの言葉をいただいちゃいました(笑)
最後に…
やはりこの場所には、選手全員で来たい!そう強く思ったJリーグアウォーズでした。
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」