1/ 7 (土) 2012
- カテゴリー:
ハンマープライス報告①

text by
- カテゴリー:
「井川のブログに出れる権利」編
東日本大震災後クラブとして取り組んできたMind-1ニッポンプロジェクト活動の一環として、フロンターレ選手、クラブから提供する「権利」「サービス」など様々な商品をオークションにかけ、最高金額を提示した方がその品(権利)を購入(獲得)できる「フロンターレ ハンマープライス」。
2011ファン感謝デー当日に実施した「フロンターレ ハンマープライス」第1弾では、麻生区にある選手寮、青玄寮内に入館し、食堂で一緒に食事ができたり、選手の部屋で一緒にゲームで遊んだりできる「ヤンフロと選手寮満喫体験」やフロンターレ選手陣では専らの釣り好きであるヒロキやタサなど、「オジフロと行く、OFFの海釣りツアー」など。ファン感謝デーの第1弾から連動した形でスタートした第2弾は9月5日から7日間、特設サイトでの入札受付形式をとり、全品完売!!
今回は、その中で「井川選手のブログに出れる権利」を実施しましたのでご紹介いたします。イガのブログは皆さんご存知ですよね?現在は、アメーバブログ内で「続・脱メタボ日記」と題してイガが日々感じたことや起こった事象などを紹介しておりますが、元々アメブロで開設される前は2008年から約2年間「モバフロ」内で「脱・メタボ日記」として開設されていました。ユニークなブログタイトルは、ブログ開設当時、体重が増え、“メタボ?!”と言われ、そのメタボを脱却するために命名されたタイトル名なのです。今回はそのブログに登場できる権利ということで、落札された早福智子さんとイガでディナーに行っていただきました。
今回、2人が行った場所は高津駅より徒歩3分の位置にある”Premier Aenue”(プルミエ アベニュー)さん。もちろん、川崎フロンターレのサポートショップで今回の企画に関しましてもご理解頂き、ご利用させて頂きました。プルミエアベニューさんは閑静な住宅街にあり、店内はフレンチな雰囲気が漂い、食材にこだわった本格フレンチが食せるお店です。シェフの片岡さんは、あのフレンチの鉄人とも言われる坂井宏行シェフのお店「ラ・ロシェル」で修行を積んだこともあるという経験の持ち主。実は、スタッフ数名でランチに足を運ばせて頂いたのですが、平日にもかかわらずほぼ満席、本企画実施の際も満席でした。
落札された早福さんは、2009年シーズンからフロンターレを応援して頂いているようでお住まいも勤務先も溝の口ということでフロンターレを応援する環境にあったと言っても過言ではありませんね。お住まいに至っては、私どもの事務所と目と鼻の先とのこと。フロンターレに惹かれたきっかけは、「テレビを通して見た、等々力の緑のピッチとサポーターの皆さんが見に纏っているサックスブルーが非常に綺麗だった」とのことでした。そして、等々力に実際に足を運んだらさらに惹かれてフロンターレにハマってしまったとのことでした。
先にお店に入り、イガを待っていると「緊張しています…」と若干、硬めの表情でしたが、イガが到着し席に着くと、柔らかい表情に変わっていました。2人で何を注文するか話し合いながら決定し、お店のおまかせも取り入れながら注文していました。
早福さんは、いくつか質問も用意してきたようでしたがイガを前にして頭が真っ白になって忘れてしまったらしく、困った挙句、一番先に出た質問が「彼女いるんですか?」でした。
(結婚発表前だったので)この質問にイガも戸惑いを隠しきれず、「えーそれ?!」と思わず声をあげていましたが…「まだみんな知らないんですが、実は僕、結婚してます」とサプライズ発言に早福さんもそうですが、スタッフもびっくり!!
開始はそんなすべり出しでしたが、早福さんが気になるサッカー選手の1日のスケジュールだったり、ファン感の印象をイガから早福さんに伺ったりと徐々に会話も盛り上がって行きました。
料理を食べながら和やかに会話が進んでいる最中にまさかの来客が。「こんばんは〜」とヒロキの登場!!なんと早福さん、ヒロキのファンでもあるらしく、「えっなんで?」と両手で口を塞ぎ、「信じられない!!」という表情で固まってしまいました。「通りかかったらイガが見えたから」とヒロキ。ヒロキが登場して、やっとなごみ始めた早福さんの緊張がピークに。それでもここからはヒロキも交え、チームのことや選手のこと、ファン感のことだったりといろいろな話をしながら、3人で美味しいフランス料理を囲みながら食事をしていました。
食事も終わり、最後にイガとヒロキのサイン色紙をプレゼント。お店の外に出て3人で写真撮影をして、終了となりました。帰りの車の中で早福さんに話を聞くと、「緊張して用意していた質問も忘れちゃったし、食事もあまり喉を通りませんでしたよ。でも、夢のような時間をありがとうございました」と語ってくれました。
イガも「こんな形でサポーターの方と話ができる機会はないので、すごく楽しかったです。また、こういう機会があればぜひ参加したいです」と話してくれました。ヒロキは「なんか途中で来て、飯食っただけだけど大丈夫?」と颯爽と帰って行きました。
この模様は、タイトル通り、イガのブログ内でも紹介されています。ぜひ、こちらもご覧ください。
井川祐輔公式ブログ「続・脱メタボ日記」(URL:http://ameblo.jp/igawa-yusuke/)
今回は、早福さん、プルミエアベニューさんご協力ありがとうございました。
※落札金額はすべて「Mind-1ニッポン」義援金口座を通じて、被災者の援助・復興の資金などに使われます。
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」