1/11 (水) 2012
- カテゴリー:
ハンマープライス報告⑤

text by
広報部
- カテゴリー:
「誕生日を祝ってもらえる権利」
「結婚式でコメントがもらえる権利」編
東日本大震災後クラブとして取り組んできたMind-1ニッポンプロジェクト活動の一環として、フロンターレ選手クラブから提供する「権利」「サービス」など様々な商品をオークションにかけ、最高金額を提示した方がその品(権利)を購入(獲得)できる「フロンターレ ハンマープライス」。
今回は「ふろん太に誕生日を祝ってもらえる権利」「結婚式で選手からコメントがもらえる権利」を実施いたしましたのでご紹介いたします。
「ふろん太に誕生日を祝ってもらえる権利」
今回お誕生日を迎えるのは5歳になるご長男。ご家族は普段からフロンターレに親しみ、ホームゲームはほぼ欠かさずに観戦をしてくれているという熱烈なサポーター!12月にお誕生日を控えているということで、お父さんは「どうしてもふろん太君に来てほしかった!」と見事落札した喜びを語ってくれました。今年の誕生日は思い出に残る盛大なものにしましょう!と企画考案が始まりました。
もちろん本人はふろん太が来ることなど知るはずもないサプライズ企画。どんなことをしようかと考えていると「ふろん太くんに会えたら、一緒にサッカーをしたい!」という夢があることが判明!「これはやるしかない!」とお宅訪問とサッカーの2本立てに決定しました。
まずは、プレゼントです。ただグッズをプレゼントするよりも、手作りのバースデーカードの方が思い出に残るだろうなということで、ふろん太自らバースデーカードを制作することに。不器用な彼ですが、一週間ほどをかけてカードを完成させました!オマケに自分のぬいぐるみを付けてプレゼントすることに。これでプレゼントの準備は万端!残るはどこでサッカーをするかという問題…。どうなることやら。
迎えた当日、晴れ渡った空!絶好の誕生日日和となりました!まずは、ふろん太だけがご自宅へ突撃訪問!お父さんのお友達が来たという設定でドアを開けると… そこにはふろん太!何が起きているのかわからないが、大好きなふろん太が目の前に。ようやく事態が呑み込めたようで、とりあえず中へ。すると部屋中フロンターレ色!これにはふろん太も大喜び!開始早々我々も心をつかまれ、その勢いでプレゼント贈呈タイム。「ハッピーバースデー・トゥーユー!」の歌とともにバースデーカードとぬいぐるみをプレゼント!アズーロでは売っていない、お手製のカードは大好評!あとは、今回のメインイベント、ふろん太とのサッカーです!家族全員フロンターレ号で会場へ!
行き先を告げずにフロンターレ号は出発。「どこ行くのかな?近くの公園かな?」とワクワク、ドキドキ。すると車窓には見慣れた風景が広がってきました。「あ、等々力の近くだ!じゃあフロンパークかな?」とあれこれ話をしていると、車は等々力競技場の中へ!そうなんです。ふろん太とサッカーをするにあたり、公園にも河川敷にもない「夢」があり「フロンターレらしい」場所と言えば等々力競技場!事前に今回の主旨と内容を川崎市に相談すると「喜んで協力します!」というお答をいただき、特別に等々力のピッチの使用許可をいただきました。
ここでふろん太はユニフォームに着替えるためにいったん控室へ。10分後、ふろん太再登場。その手には何やら青い袋が。なんと中身は銀色のサッカーボールが!ここでまさかのサプライズプレゼント第2弾!驚きの連続と目の前に広がるピッチ、喜びも頂点を越えました!「早くサッカーしたい!」とそわそわ。しかし、サッカーをするには2人じゃ人数が足りない…。そこで近くにいるみんなを仲間に入れるため「この指とーまれ!」と呼びかけ、現れたのはピーカブーにコムゾー、そしてワルンタ!ふろん太の愉快な仲間たちが駆け付けてくれました!そしてお待ちかね、サッカータイム!チームふろん太vsチームワルンタ、審判はコムゾーで試合開始!
和やかに試合が進むのかなと思いきや、鋭いドリブルでワルンタを交わしてゴール!普段からサッカーをしていたそうで、5歳とは思えない実力に我々もド肝を抜かれました!さらに負けず嫌いのワルンタが立ちはだかり、ふろん太の豪快なシュートミスなど壮絶な試合展開に!チームを入れ替えて延長戦も行い、楽しい時間はあっという間に終了。最後は家族みんなで記念撮影。少々名残惜しいですが等々力を後にする皆をお見送りに。来年のホームゲームでの再会を約束。そしてプロサッカー選手として将来等々力でプレーすることを夢見て…。
これにて無事、ハンマープライス「ふろん太くんに誕生日を祝ってもらう権利」は終了しました。今回、等々力を快く貸していただいた川崎市の皆さん本当にありがとうございました!そして、我々スタッフと一緒に企画を考えていただいたお父さん、お母さんお疲れ様でした!
「結婚式で選手からおめでとうコメントがもらえる権利」
今回落札いただいたお二人にとって、等々力は特別な場所なんだそうです。同じものを好きと感じるということは、お互いの繋がりをより強くしてくれるもの。何ともうれしいことに、お二人にとっての“同じもの”とは、“フロンターレ”でした。昨年5月ホーム等々力での試合観戦で新婦がフロンターレを好きになり、二人の距離はさらに縮まり、ゴールインへ進む後押しとなったそうです。
そんなお二人の記念すべき日となる結婚式を盛り上げるべく、コメント撮影にのぞんだのは…なんと7選手!ケンゴ、ユウ、コミ、コージ、ユウスケ、イガ、そしてイナ。フロンターレを支えてくれているお二人の新たな門出の日となる結婚式。それに相応しく、どの選手も気合の入った祝福コメントをよせました。撮影が行われたのは、10月某日。どの選手も自分の言葉で祝福の気持ちを伝えたので、それぞれの個性が出たおめでとうコメントとなっていましたよ。
例えばケンゴやコージからは、やはり自らの経験からくるコメントがたくさんありました。ケンゴは不満を溜めずに、お互い何でも言い合うことが夫婦円満の秘訣もしっかり伝えていました。コージからは、新婦への愛情は言葉ではもちろんだけど、行動でも示してあげてくださいという新朗へのアドバイスも。さすが既婚者組!ぜひアドバイスを生かして、お二人には中村家や山瀬家に負けないくらいの仲良し夫婦を目指していただきたいです。ちなみにケンゴとコージの2人が、他の選手たちよりも1番長くしゃべっていました。
コミやユウスケ、そしてイガも、気持ちを込めて祝福のメッセージを伝えていました。そして、また等々力に来てほしい、勝利で二人の応援に応えますとも。ご結婚された後も、等々力が特別だったり大切な場所となってほしいですね。それから、実は2人の幸せのキューピット役になっていたというユウ。お二人が観戦した試合の決勝ゴールを決めたのがユウでした。新婦が自分のゴールがキッカケでフロンターレを好きになってくれたと知り、おめでとうコメントに加えて、これからもたくさんゴール決めますと力強い決意コメントも出ていました。
おめでとうVTRのとりを飾ったのがイナ。イナは結婚式にコメントをよせる機会が多くあるのだそう。この先いろんな変化だったりとか困難に直面するだろうけど、そういったことを二人で乗り越えていくことが結婚であり幸せであることだと思いますと深いメッセージを伝えていました。
昨年11月20日お二人は無事に挙式をあげました。選手たちのおめでとうコメントは、お二人だけでなく当日列席していた皆さんにも喜んでいただけたそうです。VTRに出演した選手だけに限らず、川崎フロンターレ一同、お二人のこれからずっと続く幸せを祈っています!
※落札金額はすべて「Mind-1ニッポン」義援金口座を通じて、被災者の援助・復興の資金などに使われます。
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」