5/16 (水) 2012
- カテゴリー:
GWイベント!

text by
広報部
- カテゴリー:
ゴールデンウィーク、皆さんはどう過ごしましたか?
磐田戦翌日の4日、5日とふろん太は地域イベントで大忙しでした!!
まず4日は「アルテリッカしんゆり」。2009年から始まったしんゆり芸術祭の一環で、昨年に続いて、新体制発表会見でお馴染の昭和音楽大学の駐車場に設けられた「子ども広場」に、麻生区子ども会やボーイスカウトの皆さんと一緒に出展しました!
この日は朝から天気も良く、気温もグングン上がって絶好のイベント日和!…となるはずでした。少なくともこのときは…。
今回、フロンターレはエアゴールとグッズガラポンを出展。もちろんふろん太も盛り上げに駆けつけました。正直会場は駅前のメイン通りから外れているため、ふろん太には呼び込みの期待もかかります…。でもそんな期待をよそに、ふろん太は会場にある楽しげなものに興味津々!まずは電気で走るミニSLならぬミニ電気列車に乗りたいと駄々をこね!?特別に頼んで子ども達と一緒に載せてもらいご満悦でした。
そしてボーイスカウトの方々が作ってくれたストローロケット!ふろん太は手が大きいため、なかなか掴めませんでしたが、子ども達に教えてもらいながらこちらも楽しそうに遊んでいました。
そのあと、スタッフを連れて駅前のペデストリアンデッキへお客さんの呼び込みへ。ペデストリアンデッキでは犬と記念撮影したり、赤ちゃんを抱っこしたりとさすがの人気者ぶりを発揮していました!
そんなふろん太のアピールの甲斐あってか、会場にはお客さんも増えてきました。
…しかし、午後になると空にはにわかに黒い雲が広がってきます。「雨降りそうだね」なんて会話をしていたら、まさに突然でした!ものすごい勢いでゲリラ豪雨が降ってきたのです!幸いなことにみんなすぐにテントの下に入ったので、ずぶ濡れにはなりませんでしたが、雨は一向に止む気配を見せることなく、およそ1時間後にイベントの中止が決定…。せっかくお客さんも増えてきたところで悔やまれる中止でしたが、自然のチカラには勝てませんでした。
さて、翌5日は場所を川崎区富士見の相撲場に移して「川崎市子ども相撲大会」にふろん太がお邪魔してきました!
このこども相撲大会は50年の歴史を誇る伝統ある行事で、フロンターレとも深いお付き合いをさせて頂いている春日山部屋の力士の皆さんも激励に来ていました。
ふろん太は開会式で子ども力士達と一緒に「すもう体操」でウォーミングアップをすると、会場に応援に来ていた参加者ご家族や見学者の皆さんとふれあいタイム。やはり小さなお子さんには大人気のふろん太。春日山部屋の力士の皆さんとも、記念撮影をしたり張り手合戦をしたりといつも以上に!?交流を深める事が出来ました。
最後に閉会式では、優勝したちびっこ力士と写真撮影をしてこの日はお役御免のふろん太。試合だけでなく、地域でもしっかり市民の皆さんとの交流を楽しんだふろん太でした!
これからも市内のイベントにどんどんお邪魔していきます。見かけたら気軽に声をかけて下さいね!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」