5/30 (木) 2013
- カテゴリー:
富士通春まつり

text by
広報部
- カテゴリー:
先日、今年も参加してきました富士通春まつりについて報告します。
本来は毎年4月に武蔵中原駅正面の富士通川崎工場で盛大に開催される富士通春まつりですが…、今年はあいにくの天候の為、1か月延期して5月の開催となりました。
当日の天気は快晴で10時にスタートし、多くのイベントブースや売店、さらにはステージイベントで会場は大賑わいでした。フロンターレブースでは、フロンターレ特製の豪華賞品付きキックターゲットとグッズのセール販売、そして後援会入会ブースを出展。サッカーアトラクションのキックターゲットは終始大人気!それもそのはず、なんとこの日は、無料で参加でき、見事パーフェクトを達成すると選手のサイン色紙がもらえたんです!!子どもたちは大好きな選手のサイン色紙を目指して何度も何度も挑戦してくれました。
もちろん、ふろん太も富士通春まつりに参加してきました。広い会場内を歩いていると本当に多くの方が声をかけてくれて、ふろん太も嬉しそうにみんなとハイタッチをしながら歩いたり、長蛇の列を作りながらも一人ひとりと写真撮影を楽しみました。そんな終始人気者だったふろん太でしたが、この日はふろん太以外にも子ども達から大歓声を受けていたマスコットが!その名もバスケットボール、富士通レッドウェーブの「レッディ」とアメリカンフットボール、富士通フロンティアーズの「フロンティ―」。川崎の顔である!?マスコットが揃った時には大撮影会になっていました!そしてさらにはあの有名なキャラクターたちとまさかのコラボレーションなんていうワンシーンもありました!この異色の組み合わせにはスタッフもびっくりでした(笑)
富士通春まつりは前述しました通り、多種多様なイベントブースや売店が出店しており、大人も子どもも1日たっぷり楽しめる内容となっていました。なかでも富士通のスーパーコンピューターや光海底通信システムで使用されているケーブルを生で見ることのできる富士通の展示会場や60kgの大きなマグロの解体ショーは圧巻でした!また実際に運行されている路線の運転手を体験できる「鉄道運行シミュレーション」は普段はなかなか楽しむことが出来ないアトラクションとあって電車好きの子ども達の大行列ができていました。ふろん太も車掌さんの帽子を被って(のっけて?)運転に挑戦してきました。
快晴の中、9000人以上のお客様で賑わった今年の富士通春まつり。昨年度同様に今年も多くの方にフロンターレブースに足を運んでいただきました。中には「応援しにまた等々力に行くからね!」と声を掛けていただいた方もいて、フロンターレはみなさんに支えられているんだなと改めて感じる1日となりました。今後もこうした地域のイベントにどんどん参加していきますので、みなさまも是非足を運んでみてくださいね。
最後になりましたが富士通春まつりのスタッフのみなさまには大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」