8/28 (木) 2014
- カテゴリー:
カブレラのかぶ

text by
広報G
- カテゴリー:
8/13(水)から育て始めた「カブレラのかぶ」。朝からカブレラがはりきって、かぶの種を持ってきてくれました。もちろん、自ら土をプランターに入れるところから準備していて、「ぼくくらい大きくなってほしいな」と小声でつぶやいていたとか、いないとか。
もちろんスタッフと一緒に育てているのですが、みんなあまり栽培の知識がなく…日々、菜園のHPや野菜の育て方といったような本を読んだりと、試行錯誤しております。育て始めて、早2週間が経ちますが、思っていたよりも育つスピードが早くて驚いています。
順調に育ち、収穫できた暁には「食べるの?」「どうするの?」とよく質問をいただきますが、、、青玄寮に住む選手たちに食べてもらおうかなと考えています!! いつ頃になるかは分かりませんが、選手たちにおいしく食べてもらえたら、この上ない喜びですね(笑)
そもそも、なぜ育て始めたのかと言いますと、「カブなんだし、育ててみたら?」とサポーターの方から種をいただいたことがきっかけでした。確かに“カブ”であることには間違いないので、単純にカブレラの好奇心でした! ちなみに、この「カブレラのかぶ」のプランターは、基本的に末長のクラブ事務所の入り口に置いてあります。近くを通った際には見てみてくださいね。今後、サポーターの皆さんに立ち寄るスポットになったら、それこそカブレラが喜びます。
ここだけの話、いつか麻生グラウンドで大きなカブレラの菜園を作ることが出来たらいいな…とカブレラが話してくれたので、我々スタッフもいつか実現させたいな、とひそかに思っています。練習に励む選手たちを見守るカブレラの菜園…素敵じゃないですか。
「#カブレラ」とハッシュタグをつけると、皆さんが自分のアカウントで投稿しているカブレラの画像が多数引っかかったときは、すごくテンションが上がりました! たくさんかわいく撮ってもらって、嬉しい限りです。ありがとうございます。インスタの文化をもっと勉強します!
「ふろん太にうらやましがられるような選手との2ショットとか、ぼくなりに考えて画像を載せていきたい!」ということで、意気込んでいるので、インスタユーザーの皆さん、ぜひ「frontale_kabu」で検索してみてください。
カブレラの画像を投稿する際には「#カブレラ」とハッシュタグをつけてもらえると、カブレラがいいね!するかもしれません。こうしてサポーターの皆さんとTwitterとはまた違った交流が出来るととても楽しいですよね。
そんなこんなで色々と新しいことに挑戦しているカブレラなので、あたたかく見守っていただけると嬉しいです。
「No 飴,No Life!」 (笑)
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-06-075/18 C大阪戦 井ノ原快彦さん来場!「Are You LADY?」
- 2025-06-045月25日(日)「ワンダーニャンド」開催しました!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側