11/17 (月) 2014
- カテゴリー:
はまぎんサッカー教室

text by
営業G
- カテゴリー:
11月15日(土)秋晴れの中、フロンタウンさぎぬまで横浜銀行presents「はまぎんサッカー教室」を開催いたしました。
昨年は小学3・4年生の部と小学5・6年生の部を開催しましたが、今年は年長・小学1・2年生の部を開催。受付を済ませた子からコートに入りボールを蹴りはじめると初めて出会ったにも関わらず、すぐにお友達になっている子どもたちもいました。開会式では横浜銀行「広報CSR室」の福居さんから「今日は思いっきり、サッカーを楽しんでください。」とご挨拶をいただきサッカーを教えてくれるコーチ8名を紹介し、みんなで集合写真を撮ってから教室スタート。
まずは、準備運動も兼ねてボールを使わずエリア内で鬼ごっこ。次にドリブル、パス、シュートの練習。途中、コーチがお手本を見せたり、練習のポイントを伝えたりとより一層、サッカーが楽しくなるよう丁寧に教えていると中にはすぐに吸収して一瞬で上手くなっていく子どもたちも多くいました!!また、周りで見ていた保護者の方々も元気に走り回る子どもたちの姿に熱い視線を送っていましたよ。
閉会式で司会者が「楽しかった人~?」と聞くと子どもたちの元気な「は~い!!」という声と手が上がり一同、ホッとしコーチやスタッフたちも笑顔になりました(笑)今回は先日、9月27日vsベガルタ仙台戦「横浜銀行エキサイトマッチ」時に作成したTシャツを10名、さらには入場時に選手が着用したTシャツにサインを入れて11名にプレゼントする抽選会を行いました。中には自分の名前が呼ばれるよう手を合わせて祈っている子や「当たれ、当たれ!!」と声に出している子など抽選会もサッカー教室同様に盛り上がりました!!
最後は参加者全員に横浜銀行マスコット「はまペン」貯金箱をプレゼントし、横浜銀行presents「はまぎんサッカー教室」は無事に終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。また、ご協賛いただいた横浜銀行様ありがとうございました。ぜひ、来シーズンもよろしくお願いいたします。
関連する日記
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-04-10第2回 Frontale International Cup U11
- 2024-03-27ヘルスケア事業、始動!!
- 2024-03-10ベトナムスクールコーチたちの日常
- 2024-02-10算数ドリルinベトナム
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」