12/28 (日) 2014
- カテゴリー:
後援会挨拶

text by
川崎フロンターレ後援会
- カテゴリー:
皆さんこんにちは。川崎フロンターレ後援会です。
4年ぶりのアジア挑戦などもあった2014年も残りわずかとなりました。今シーズンも川崎フロンターレへの熱いご支援、ご声援、誠にありがとうございました。この場をお借りして、後援会スタッフを代表し川崎フロンターレ後援会常務理事の相原勝より年末のご挨拶をさせていただきます。
『川崎フロンターレ後援会の相原勝です。
2014年も川崎フロンターレ公式ファンクラブ「川崎フロンターレ後援会」にご入会いただき、誠にありがとうございました。今年は過去最高となる27,051人の皆様にご入会いただき、川崎フロンターレを熱くサポートしていただきました。
等々力陸上競技場のメインスタンド改築が最後の追い込みを迎えておりますが、昨年に引き続き工事と並行しての試合運営となり、ホームゲームにご来場いただいた皆様にはご迷惑をおかけしたところがあるかと思います。そのような状況でも等々力を多くの試合で満員にし、熱い声援を送っていただきまして、誠にありがとうございました。そして、後援会会員の皆様により良いサービスをご提供できるよう、一層の努力をしなければという思いを新たにしております。また、その声援に応えるべく、チームは夏場には首位に肉薄し、初タイトルへの期待も高まりました。終盤に入りまして思うような試合展開ができず、リーグ戦は6位で終了となりましたが、皆様の声援が間違いなくチームの後押しとなっていることが、スタジアムの雰囲気や選手たちの言葉から感じ取ることができました。試合後、皆様が興奮された様子で等々力をあとにされる姿を何度も見ることができ、私も幸せを共有させていただいておりました。
後援会ではファンクラブの運営以外にもフロンターレ支援事業として市内商店街へのタペストリー掲出なども行っておりますが、今年は中原小学校、久本小学校、フロンタウンさぎぬまに設置しております「がんばれ!フロンターレ」の横断幕のリニューアルもさせていただきました。また、川崎市バスへのラッピング広告も引き続き実施するなど、川崎市内がフロンターレカラーで満たされ、より多くの皆様にフロンターレを知っていただき、ご支援いただけるよう、活動を続けております。
2015年川崎フロンターレ後援会の入会受付は、11月より開始いたしました。残り数日となっておりますが、12月中にご入会いただければ、新メインスタンド最上階に完成する6階テラスシートに抽選で150名様をご招待する「早期入会キャンペーン」も実施しております。入会手続きがまだお済みでない方はお早めに、すでに入会していただいた方はご家族、ご友人を誘っていただき、ぜひ後援会へのご入会をお願いいたします。
最後になりますが2015年は新メインスタンド完成、大会方式の変更など、今まで以上に変化が多い年となります。後援会としてもその波に乗り遅れず、フロンターレをご支援くださる会員の皆様へよりよいサポートができるよう努力してまいりますので、引き続き川崎フロンターレと川崎フロンターレ後援会を宜しくお願い申し上げます。
川崎フロンターレ後援会 常務理事
相原 勝』
関連する日記
- 2025-05-01紹介フェア第5弾実施中!!
- 2025-03-06川崎スプリント 完 ~ありがとうスプリン太~
- 2025-02-06長谷部監督ファンクラブ入会!!
- 2025-01-03川崎フロンターレ後援会 新年のご挨拶
- 2024-12-29川崎フロンターレ後援会から年末のご挨拶
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側