9/25 (金) 2015
- カテゴリー:
応援番組

text by
栗原治久&阿井莉沙&山口真奈&木村朱美
- カテゴリー:
本日は応援番組のご案内です!
まずは、FMヨコハマDJの栗原治久さんから!
今週のおはフロでは、怪我が癒えて戦列に戻り、チームに勢いを与えている小林悠選手に生電話インタビュー。
悠選手の出場とともにチームの調子が右肩上がりになっている現状に、リスナーから読み切れないほどたくさんのメッセージが届きました。
送ってくださった皆さん、聞いてくださった皆さん、ありがとうございました!
今回のインタビューの模様をクラブのYouTube公式チャンネルで公開していますので是非ご覧ください!
栗原治久(FMヨコハマDJ 個人公式サイト RHYTHMIC
FMヨコハマ「おはよう!フロンターレ」は毎週火曜日、朝8:15からOA中!
周波数:横浜 84.7MHz / 小田原 80.4MHz
PC・スマホでもラジオを聞くことができます⇒radiko
FMヨコハマ MORNING STEPS ブログ
FMヨコハマDJ 栗原治久
続いては、スキフロMCの阿井莉沙さんから!
みなさんこんにちは! 阿井莉沙です!
今回のスキフロは、9月19日に行われました、明治安田生命Jリーグ2ndステージ第11節 名古屋グランパス戦の模様と、9月20日に多摩川河川敷で行なわれた、多摩川エコラシコの模様をお届けします!
まずは名古屋グランパス戦! 6-1という、快勝!!!
試合立ち上がりからフロンターレの時間帯が続き、小林選手のゴール、その後も田坂選手、大久保選手、エウシーニョ選手とゴールラッシュ!
しかもこの日は大久保選手がハットトリックという素晴らしい結果を残されました!! とにかく、等々力全体が一体となり熱い歓声とともに、勝利を掴んだ瞬間、本当に感動しました!!
選手の皆さんひとりひとりが、輝いてワクワクするプレーをされる姿、それに応えるような等々力の声援。改めてサッカーの面白さやフロンターレの魅力を実感した最高な試合でした!!
そしてその翌日の、多摩川エコラシコ。2年ぶりの開催ということで、もしかしたらゴミが増えているのかな? と心配していたのですが、実際はその逆で、年々ゴミが少なくなっている事を実感できるような様子でした。
しかし、豪雨の影響で増水した時に木の高い場所にゴミが引っかかっていたりと、予想外の光景も目にしました。でもそんな高い場所のゴミも、選手やサポーターのみなさんが力を合わせてしっかりと綺麗にされていました!
多摩川が綺麗になってきているからこそ見られる、川の生き物たちに触れる時間もあったりと、清掃活動と共に多摩川の魅力にも触れられたエコラシコでした。
前日の快勝の翌日ということもあり、選手もサポーターの皆さんも清々しく顔でエコラシコに取り組まれていて、コミュニケーションも取りながら、みなさんの笑顔もたくさん見ることができました!
こうして、選手、サポーター、地域が一緒に何かに取り組めることもフロンターレらしい魅力ですよね!! 今年は初めて参加したという方も多く、活動が広がっていることも感じ嬉しく思いました(^^)!
さて! 次はアウェイ新潟戦!この勢いや、力を信じて一緒に戦い、勝利を川崎へ持って帰りましょう!!
○iTSCOM(金曜日更新)
◆11ch
金 16:00~(更新回)、22:00~
土 10:30~、15:00~
日 9:00~、21:30~
月 13:00~、
火 20:30~、22:30~
水 8:00~、16:00~
木 22:00~
○YOUTV
月~木 18:30~(月曜日更新)
○ジェイコムイースト(日曜日更新)
日曜 9:00~/月曜 24:30~/火曜 11:00~
○YCV(木曜日更新)
木・金 13:30~
スキフロはツイッターもやってます! フォローお願いします。「@sukifro」
スキフロHP http://blog.itscom.net/sukifro/
「Suki Sukiフロンターレ」MC 阿井莉沙
続いては、FMサルースのパーソナリティ 山口真奈さんから!
こんにちは、山口真奈です! シルバーウィーク、いかがお過ごしでしたか?
土曜の名古屋戦で6-1の快勝!
いやー、本当に素晴らしく気持ち良い試合でしたね!
そして連休締めくくり、今週のゲストは、このお二人! エウシーニョ選手&通訳のゴンさんこと、中山和也さんです☆写真は、私がワルンタ、エウシーニョ選手がフロンタを持って、ゴンさんは持つものが無かったので、エウシーニョ選手を抱きかかえています(笑)
スタジオ前には沢山のサポーターさん!
そしてなんと、エウシーニョ選手&ゴンさんのご家族もお越しでしたー!
長男くん、エウシーニョ選手にそっくり! 可愛い! そして元気!
放送中にエウシーニョ選手がガラス越しに長男くんへ「もうちょっと落ち着・い・て!」的なジェスチャーをしていたり、優しいパパの表情も素敵でした(^^)
そんな感じでリラックスしつつ、エウシーニョ選手のプレイスタイルの話から日本での生活について、リスナーさんからの質問も沢山答えてもらいました。
一つ一つの質問をもっと突っ込みたかった~! …のですが、それはまた来ていただけた時のお楽しみということに♪
チャントについての質問も届いていて、放送中に聞けず、後で聞いてみました。
ドラえもんは…まだ見たことが無いそうです。青くて丸くて…と説明すると、「フロンタの仲間なの?」と。ゴンさんから丁寧に説明してもらっていました(笑)
応援で言われて嬉しい言葉は「ボア ソルチ!」(幸運を!)今週末の新潟戦でもこの言葉でしっかり声援を送りましょう~!
生放送で聴けなかった方は、金曜日の再放送でお楽しみください♪
FMサルースは…
FMサルースのHPから「インターネットでFMサルースを聴こう!」のバナーからSimmlRadioをクリック!SimmlRadioトップページから「関東地区」を選び「FM Salus」の「アイコン」クリックしてください。
またFMサルースのHP「http://www.fm-salus.jp/」トップからUstream画面をクリック
または直接 http://www.ustream.tv/channel/fmsalusへアクセスしていただくとスタジオ内の様子がご覧いただけます。
※金曜日(23:00-24:00)の再放送は、映像は配信しておりませんのでご注意ください。
「Music Frontier」パーソナリティ 山口真奈
最後は、ファイフロMCの木村朱美さんから!
みなさん、こんにちは! 木村朱美です☆
今夜放送のファイフロでは、先週末に行われた2ndステージ第11節vs名古屋グランパス戦のダイジェストを中心にお届けします。
今季最多となる6得点で勝利した名古屋戦!!
それもホームゲームということで、スタジアムに響きわたる大歓声と一体感は、「これぞ等々力‼」という雰囲気に包まれていましたね。私も本当に嬉しかったです♪
小林選手の先制点から始まり、6点も入るだなんて…大久保選手は、J1通算150ゴールを記録し、しかもハットトリクック‼
私はこの試合、スカパーのピッチレポートでもお馴染み高木聖佳さんと観ていたのですが、最後は二人して、「お願い‼ここまで来たらハットトリック決めさせてあげて!」と、代わる代わる口にしながら観ていました(笑)
そして、残りわずかのあの時間帯でもしっかり決めるところは、さすがストライカーだなと改めて感じた瞬間でもありました。
試合後のインタビューでは、大久保選手と小林選手にお話しを伺っています。
大久保選手は、「実は一本目のシュートを打った時には体が重たく感じ、今日どうやろなぁと思ったから、まさかハットトリクック決めれるなんて…良かった‼」
と、安堵感と喜びを浮かべながらチームメイトのみなさんへの感謝の気持ちのコメントでした。
小林選手は、待望のゴールを笑顔で振り返りながら「今は戦っていて負ける気がしない」と、力強い言葉で語って下さり、とても頼もしく感じた姿が印象的でした。
明日はアルビレックス新潟戦‼
アウェイでの戦いとなりますが、この勢いのまま9月全勝目指して、私たちもみんなで力強い声援を送っていきましょう☆
ファイト!川崎フロンターレはtvk(テレビ神奈川)で毎週金曜日午後22時30分から放送です!
番組公式HP「http://www.tvk-yokohama.com/frontale/」・Twitter「@tvk_frontale」もよろしくね!
告知VTRはこちら
「ファイト!川崎フロンターレ」MC 木村朱美
関連する日記
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」