皆さんご存じの通り、リーグ戦4試合を終えてフロンターレは首位。
ここから一戦一戦、勝ち点の積み重ねが大切になってきます。(でもついつい、順位表を何度も眺めてしまう気持ちはわかりますよ!)
そう、次のJ1リーグ戦は、3位につけている鹿島アントラーズとの首位攻防戦。熱いゲームになること間違いなしです。
そんな熱い試合の前に行われるのは、これまた恒例の激アツイベント「イッツァスモウワールド」です!
知らない方の為にご説明いたしますが、川崎市で唯一の相撲部屋である春日山部屋とのコラボイベントとして毎年開催していたこのイベント。
昨年に引き続き今年も公益財団法人日本相撲協会さんのバックアップや、4/13(水)に川崎で19年ぶりに行われる大相撲の巡業、「川崎ふるさと場所」が行われるということもあり、イベント内容も充実してお送りします。
今回は、こちらのイベント内容をご紹介したいと思います。
なんといっても、今年の注目は元横綱の来場です。
第67代横綱、元武蔵丸の武蔵川親方が始球式に登場します!
試合前の武蔵川親方にも大注目ですが、試合前にフロンパークにも来ていただき、握手会が実施されます。こちらは限定200名と限られていますのでぜひとも参加整理券をゲットしてご参加ください。
後援会会員は無料で参加できますので、まだ入会されていない方は、この機会にぜひご入会いただきご参加ください。
場所は昨年登場した、フロンパークの土俵ステージです。
ここでは、他にも「キッズスモウ対決」を実施。
土俵の周りには後援会会員限定で座ることができる「砂被り席を」設置し、雰囲気を盛り上げます。
キッズスモウ対決は中学生以下の方、最大5名1組で力士に挑戦しよう! という企画です。この対決は、春日山親方の解説付きでお送りしますので、奮うってご参加ください!
参加型のアトラクションはまだまだあります!
今回も日本相撲協会の公式マスコット「ひよの山」がフロンパークに登場し、「じゃんけん対決」に参加してくれます。
じゃんけんで勝った方に限り、日本相撲協会グッズもしくは「ふくしまの米」フロンターレオリジナルパックを差し上げますが…なんと!勝った方の中から抽選で3名の方には横綱のサイン入り手形をプレゼントしちゃいます!
参加無料で、この豪華景品をゲットできるチャンスです。ただし、こちらも後援会会員限定ですのでご注意ください。
他にも、前回のイベントから実施していた「どすこいPK」も健在です。
力士がキーパーをしているゴールに向かってPKを蹴り、見事ゴールした方には春日山部屋グッズを差し上げます!
そしてフロンパーク初登場となるのは、現役行司 木村光之助さんによる相撲文字教室です。なかなか書く機会がない筆で相撲文字にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
「どすこいPK」と「相撲文字教室」に参加するには、参加整理券が必要となります。当日の場内は混み合いますので、チケットも早めにお買い求めくださいね。
さらに、今回のイッツァスモウワールドは「食」にもこだわりましたよ!
今年も国技館で売っている“あの名物”を、フロンパークに持って来てしまいました。
国技館の地下が実は焼き鳥工場になっていることを、皆さんはもうご存じですよね?
今回はその国技館の地下で作られた焼き鳥のみならず、国技館のお土産の定番、あんみつも販売します!
なんとこのあんみつ、国技館以外で販売されるのは「史上初」とのことなので、見逃せないですよね!
焼き鳥は 5本入りで650円、あんみつは1つ450円です、スモウワールドの開催記念にぜひともお買い求めください。
おなじみの「春日山部屋の塩ちゃんこ」ですが、この日も昨年に引き続き実施している全種類の味を販売しちゃいます。
定番の塩ちゃんこと味くらべをしてみてはいかがでしょうか!?春日山部屋のアイアンシェフこと、春日里も皆様のご来場をお待ちしております!
そして、等々力陸上競技場のすぐ隣にある西丸子小PTAの皆さんの全面協力による「力餅販売」も実施。
フロンターレの強い味方、JA全農福島さんのおいしいもち米を使用した、つきたてのお餅が200円で食べられるチャンスですし、力士による餅つきパフォーマンスも必見です!
まだまだあります、注目ポイント!
イベントを盛り上げるべく、またも衝(笑!?)劇なグッズを製作しました。
選手を力士に変身させた「千社札ストラップ」と「扇子ストラップ」の2種。
作るならとことんこだわりたいとの思いから、各力士(選手)体型は全て変えました!
それぞれ実在する力士をモチーフにしてデザインしているので、相撲に詳しい方ならわかるかもしれません。
こだわったのは体型だけじゃないですよ。せっかくだから「四股名をつけよう!!」と。ひとりひとりに意味合いをつけたこだわりの四股名、よーくみて「クスっ」としてくださいね(笑)
このように、ステージ、アトラクション、食、グッズとスモウパワーを存分に発揮するイベントとなっておりますが、冒頭にお伝えした通り、試合前には武蔵川親方のみならず、相撲文字教室の現役行司 木村光之助さんが大活躍する予定ですので、お楽しみに!
肝心の試合は、スモウパワーを借り、横綱相撲で強敵鹿島アントラーズに勝ちたいですね!
勝利すれば首位をキープ!さらに、試合後にイッツァスモウワールド恒例となっている「ウィニング“張り”タッチ」が実施できますように、熱い声援をお願いいたします!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」