CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

10/16 (月) 2017

カテゴリー:

iDAiモールまつり

text by

営業G

カテゴリー:

新丸子にある医大モール商店街さんのイベント「iDAiモールまつり」に参加してきました。医大モール商店街は東急東横線・目黒線「新丸子」駅が最寄駅で、フロンターレのホームスタジアム「等々力陸上競技場」と近い距離にあります。昔からフロンターレを応援してくださり、商店街としてサポートカンパニーに加盟していただいているだけではなく、多くの各店舗にもサポートショップとして加盟していただいております。

イベントは10月三連休の初日。お昼頃に雨が止んで、少し肌寒かった気温もどんどん上がり、良いお天気のなかイベントを開催することができました。
開始直後にはたくさんの人だかりができ、行列も!! 参加者の皆さんは、事前に医大モール商店街のお店で参加券をゲットして、イベント当日まで大事に持っていてくれていました。キックターゲットでは参加すると必ずフロンターレグッズがもらえて、いっぱい当たった方にはフロンターレの選手サイン入りTシャツをご用意していたので、皆さんの真剣っぷりがすごかったです。対象年齢はなく、小さいお子さんから大人まで多くの方に楽しんでいただけました。

面白かったのが、グッズとは別に用意していた選手のトレカ。参加した子どもたちに抽選箱から選んでもらっていたのですが、欲しい選手じゃないと箱に戻してしまう傾向が強めだったので、まず「誰が欲しい?」と私たちが聞くように(笑)すると「ソンリョン!」というご指名が大変多く、準備していなかった私たちは猛反省…。新丸子では今GKがアツいのかもしれません。「新井選手!」の声もあったので、来年はGK多めにして持っていきますね!

最初に書いた通り、医大モール商店街はサポショの多い商店街。当日、賑やかしに来ていたふろん太と一緒にもちろんご挨拶回りをさせていただきました。

サポショの皆さん、お仕事されているなか突然私たちが伺っても嫌な顔せず「お~! よく来たね! 今日も頑張ってるねー!」とあたたかい声をかけてくださいます。特にこの医大モール商店街のサポショは老若男女問わず、笑顔で迎えてくれるんですよね。このイベントに参加させていただくたびに感じています。いつもありがとうございます。

翌日がホームゲームだったので「明日勝ってよ~!」「等々力行くから!」「今年こそ優勝しようね」と期待を感じるお言葉をかけていただきました。
イベント中に「昔ボランティアやってたんだよ!」と話しかけてくれた方もいました。「ボランティアしてた当時はスタジアムに3,000人入るぐらいでさ」「今では平均2万人超えるんでしょ?」「すごいよ、このまま勝っていってさ、川崎を盛り上げてもらわないとね!」と笑顔で待ち焦がれる優勝への思いをお話ししてくださって、胸がアツくなりました。今ではシーズンチケットを購入して等々力でいつも観戦してくれているそう。良い出会いにも恵まれたイベントでした。

新丸子や武蔵小杉から等々力陸上競技場に行く際に、ぜひサポーターの皆さんも寄ってみてくださいね。本当にあたたかい商店街です。医大モール商店街の皆さん、これからもよろしくお願いします!!

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2024-05

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ