川崎フロンターレ選手会主催のエコ活動「多摩川エコラシコ」が今年は秋に開催されます!スタートしてから今回で10年目、9回目のエコラシコは、11月12日(日)に開催予定です。
川崎を形成している多摩川。川崎フロンターレは深く付き合いがあり、多摩川クラシコや多摩川ウォーキングツアー、今シーズンでいえば、多摩川浅間神社で開催された「多摩川クラシックコンサート」などなど、おなじみの名前・場所です。そんな多摩川への感謝の気持ちを込め、また、よりきれいな多摩川になるように、2008年から選手会主催の多摩川清掃活動として「多摩川エコラシコ」が開催されるようになりました。
今年も選手と一緒に清掃活動・そして様々な体験学習を行います。清掃活動は選手それぞれが積極的に多摩川をくまなく歩き、ゴミを拾っていきます。今回は入りませんが昨年は川の中にオートバイが捨てられており、選手・サポーターの皆さんでロープを使ってオートバイを川から引き揚げたりするなど、多くの方々が参加することで出来ることがたくさんありますので是非参加してくださいね!
また、清掃活動を終えた後は、多摩川やごみについて学べる「ゴミ分別体験学習」、「多摩川水生生物観察とパックテスト」、「草木染め体験」、「多摩川クイズ大会」がそれぞれ開催されます。中原生活環境事業所さんのご協力によるゴミ分別体験学習は、スケルトンのゴミ収集車がやってきて、分別をきちんと知れる機会がエコラシコで体験できます。水生生物観察は、多摩川に生息する生物を観察することができます。
また、今回は初めての秋の開催ということで、秋に生息する生物が普段開催される夏とは異なる可能性があるとのことです。
そして、今回初めて開催されるのが「草木染め体験」! 自然たっぷりな多摩川の環境だからこそ行える体験ですのでお楽しみに!
これらの体験学習は只今絶賛事前申し込み中! フロンターレ公式ホームページにて募集しておりますので、ぜひ多くの皆さんのご応募お待ちしております! 10月30日(月)10:00まです! 応募者多数の場合は抽選となりますが、もし漏れてしまった場合でもフロンターレグッズが当たるかもしれない多摩川クイズ大会に参加出来ますのでお見逃しなく! 詳しくはこちらをチェックしてみください。
11月の開催ですが、屋外のため水分補給、タオルや帽子、軍手などの準備はしっかりとお願いします。また、フロンターレに関するユニフォームやTシャツなどを着用しての参加、皮膚を保護するため長袖・長ズボンを着用しての参加をお願いいたします。
選手たちを身近に感じながら、新たな選手の一面も見られるかもしれません! 大切な多摩川を皆さんと一緒にきれいにして、大事にしていきましょう! 選手、スタッフ一同、ご参加お待ちしています!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」