10月14日(土)ベガルタ仙台戦の日、『宮前区民限定 多摩川ポールウォーキング&川崎フロンターレ観戦ツアー』が行われました。
この活動は、宮前区役所とのまちづくり連携協定の企画として年1回実施しています。まちづくり連携協定とは、宮前区において魅力あるスポーツ推進事業を実施し、幅広い分野においてまちづくり活動や地域の活性化を推進していくために、宮前区役所とフロンタウンさぎぬまが結んだ協定です。
今回は、小学生からお年寄りの方まで総勢34名の皆さんにご参加していただきました。
二子橋から等々力競技場までの約3.5kmの距離を、ウォーキング用のポールを使って歩き、試合を観戦するというツアーでしたが、前日から雨の予報が…当日も雨が降ったり止んだりの繰り返し、悩みに悩んだ結果、ポールウォーキングは中止となりましたが、試合観戦は決行することに!!
等々力競技場に集合していただき、せっかくなのでポールを持参しポールを使って歩くとどんな効果があるのかスタッフが簡単にレクチャーすると興味津々。
スタッフからチケットを受け取り、いざ競技場へ!!
中には初めてサッカー観戦をする方もいて、サポーターの応援や競技場の大きさに驚いていました。観戦する席に移動すると、和幸さんの美味しいとんかつ弁当をいただき、フロンターレグッズを片手にキックオフを待ちました。
しかし、前半終わってまさかの0-2。少しばかり嫌なムードが漂う中、ただただ勝利を願って応援しました。すると、皆さんご存知の通り、後半37分にエウソンの素晴らしいシュートで1点を返し、その2分後ユウのゴールで同点とすると、等々力のムードは最高潮に!!
得点が入る度に、タオルを大きく振り回して皆さん大興奮!!その熱い声援が届いたのか、再びユウの強烈なシュートで大逆転となり、これぞ等々力劇場という試合で見事勝利することができました!!
初めて観戦していた方は、フロンターレの試合を見て感動のあまり、涙している方もいました。サッカーの素晴らしさを改めて感じることができた試合だったのはではないでしょうか。
試合終了後には、この日J1通算400試合出場を達成したケンゴと記念撮影することもでき、素晴らしい思い出になっていただけていたら嬉しいです。
フロンタウンさぎぬまでは、このポールウォーキング、毎週金曜日13時より「ポールウォーキング&ストレッチ教室」として開催しています。ポールを使ってフロンタウンさぎぬま周辺を歩いたり、ストレッチや筋トレをしたりなど充実した内容となっています。中高年の方が対象ですが、もちろん若い方も大歓迎です。詳しくはコチラ
フロンタウンさぎぬまスタッフ一同、これからも様々なイベントを企画していきます。
今回ご参加いただいた方、ありがとうございました!!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」