先日、等々力陸上競技場のすぐ近くにある会館とどろきで、第3回ゴールド会員センテー(選定)試験を実施しました。今から2年前の2016年、クラブ創設20周年を記念して、20年ずっと継続して入会している方にゴールド会員証をしよう、と決めたのはいいのですが、途中でファンクラブの運営主体が後援会に変わったりした影響もあり、2005年以前の会員データはすでに破棄されていました。1997年当時の会員証をお持ちの方には、現物を確認させてもらえばよかったのですが、20年も前の会員証なんてもう捨ててしまったという方も多いはず。そこで、20年応援し続けた人にしか分からない試験を受けてもらえば、本当にゴールド会員にふさわしい人かどうか分かるはず、と半ば開き直り(?)で始まったのが、この「センテー試験」なのです。
第1回を終えたところで、「1998年から応援している人もいるだろうから、第2回もやらないとね」「2005年以前の会員データがないんだったら、2024年まではやるんでしょ?」との声がクラブ内外からあがり、今年ではや3回目。問題を作るに当たって、今までと同じ問題は出さないようにしているのですが、あくまで2006年以前の内容を出題範囲としているため、1回目が1997年~2006年、2回目が1998年~2006年、そして今年は1999年~2006年と年々出題範囲が狭くなっていくのが悩みの種。決してカルト的な知識を問うためではなく、本当に当時から応援してもらっていたかを確認するための試験なので、会員だったら誰でも分かるはず、でもそうじゃなければ答えられない、というさじ加減が難しく、適当な問題を探すもの一苦労、いや相当な苦労をしています…
ということで、フロンターレのホームページはもちろん、2004年からシーズンチケットの購入特典になった『プレミアムDVD』、Jリーグの記録ページ、YoutubeのJリーグ公式チャンネル「マッチアーカイブ」、さらには川崎市映像アーカイブなどからも、試験問題になりそうなネタを必死で探しまくり、「こんな人も出てたんだ」「昔からこんなことやってたんだ(笑)」という、問題作成スタッフにとっては新たな発見もありました。そうして試験直前にでき上がった試験問題がこちら。皆さんもぜひ解いてみてください。
第1回は合格者3人(合格率3.3%)、第2回は合格者8人(合格率10.1%)という狭き門のこのセンテー試験ですが、今年はいったいどうなったのか。合格発表はJリーグホーム開幕戦となる3月2日湘南戦のどこかで実施する予定ですので、皆さんお楽しみに!
関連する日記
- 2025-05-01紹介フェア第5弾実施中!!
- 2025-03-06川崎スプリント 完 ~ありがとうスプリン太~
- 2025-02-06長谷部監督ファンクラブ入会!!
- 2025-01-03川崎フロンターレ後援会 新年のご挨拶
- 2024-12-29川崎フロンターレ後援会から年末のご挨拶
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側