前節、劇的な勝利で連敗を止めたフロンターレ。次節の清水エスパルス戦は中断前最後の試合ということで何が何でも勝利をつかみ、いい形で中断期間へと入りたいところです。そしてその清水エスパルス戦のマッチデープログラムには、今やチームの中心として欠かすことのできない存在となっている大島僚太選手が登場します!!
3月末から始まった過密日程も終え、ここまで振り返ってみると、「結果を見ると勝点を落としている試合、同じ課題で失点を繰り返してしまった試合があったのはもったいなかった」と話す大島僚太選手。その中でも攻守にわたりチームに貢献している印象を受ける大島僚太選手ですが、「1試合あたりの走行距離を見ればそうかもしれないですけど、ちょっと重いなという感覚もあります。なるべく動き続けられるようにとは思っているんですが、まだ走り足りないというか、もっと量とスピードを上げて攻撃でも守備でも味方を助けられるようにしたいです」とまだまだ満足する様子はありません。
そしてこの清水エスパルス戦を最後に中断期間へと突入しますが、「シーズン全体を見ればまだ半分終わったわけではないですけど、いい流れで中断期間に入るために勝たなければいけないと思っています。前節柏戦の試合前のミーティングでオニさん(鬼木達監督)が巻き返しのきっかけの試合にしようと話していて、実際に勝つことができました。その前のホームゲームで連敗していて、サポーターの皆さんに申し訳ない気持ちもあるので、今後に向けて勢いを残せるような試合にしたいです」と改めて意気込みを語ってくれました。ぜひ清水エスパルス戦では、フロンターレが誇る若きゲームメーカーに注目してください!!
そして選手対談企画では、前号に引き続き、鈴木雄斗選手と長谷川竜也選手の同世代対談をお届け!!前節の柏レイソル戦ではこの2人のホットラインから劇的なゴールが生まれました!! 現在注目の2人の対談をお見逃しなく!!

さらに購入者全員がもらえる選手ブロマイドには、話題沸騰中の鈴木雄斗選手をはじめ、大島僚太選手、車屋紳太郎選手のブロマイドが登場します!! どの選手も数量限定となっていますので、お早めにお買い求めください!!

マッチデープログラム販売所は、等々力の場内外あわせて4ヶ所。
開場前は場外の「フロンパーク内マッチデープログラム販売所」。
そして場内については「ホームゴール裏付近のF階段横」と、「エンタの広場内」のマッチデープログラム販売所に加え、メインスタンドの「3階 場内総合案内所横」にもありますので、メインスタンドにお立ち寄りの際は、こちらが便利ですよ!
ぜひ試合前にはマッチデープログラムでお楽しみください!!
関連する日記
- 2024-05-09札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-02Keep going! 常に前進し続けるサイが表紙&インタビューに登場!
- 2024-04-18ピッチを全力で駆け回るダイヤが表紙&インタビューに登場!
- 2024-04-04You're my hero ユウが表紙&インタビューに登場!
- 2024-03-28左サイドを駆け上がる! ソウタが表紙&インタビューに登場!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」