3月28日から5月6日まで川崎大師信徒会館に展示していました、「川崎フロンターレ初代必勝だるま」ですが、5月21日にお焚き上げが行われました!! 2011シーズンにサポーター有志より寄贈され、悲願達成をした2017シーズンまで毎年、ユニフォームのデザインに塗り替え、必勝祈願の際には監督、選手が目を重ね塗りしていました。
この「必勝だるま」の制作にあたり大変お世話になっている、小田切商店、小田切さんより、昨年、悲願の両目が入ったこと、また今後の「必勝だるま」についてコメントをいただきました!
「毎年、必勝祈願の際に選手や監督の方がお店に挨拶に来ていただき、今年こそは両目入れたいね! という話をしており、昨年やっと、、、(笑)両目が入り、自分のことのように嬉しかったです。今年の『必勝だるま』に書いてある連覇を目指し頑張ってもらいたいですし、今年も両目の入った『必勝だるま』を観ることができるように応援しています。」
2011年よりお世話になっている小田切商店さんに今年も両目が入った「必勝だるま」を見てもらえるように中断明けからまた、頑張っていきましょう!!
2011年~2018年の「必勝だるま」のデザインについて、冒頭でも記載しましたが、その年のユニフォームのデザインに塗り替えてきました。また、「必勝だるま」は手作りで制作されているので衝撃等には弱く、凹んだりするなどで、毎年修復作業も行っていましたが、昨年のホーム仙台戦。皆さんも鮮明に覚えている試合かと思います。その試合後に選手達が嬉しさのあまり、「必勝だるま」強く叩いてしまう選手もいました。そのため頭の部分が凹んでしまい、修復不可とも言われていました。しかし、この凹みは「当たりだるま」とも言うそうで、縁起がいいと言われました。そのおかげかは分かりませんが、優勝することができたのかもしれません!
これからも新しくなった「2代目必勝だるま」と共に戦い、連覇を目指していきたいと思います。ご声援よろしくお願いいたします!!
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」