親子参加企画として、7月29日に川崎フロンターレ事務所で小学生を対象にロボットプログラミング体験教室が開催されました!
カンカンに晴れてとても暑い日でしたが、みんな元気に遊びにきてくれました!
今回の教室では、コンピューターって何だろう? プログラミングって何だろう? どんなことに使われているのかな? ということを一緒に考えたあとに、「プロッチ」というロボットに命令をして、音を鳴らしたり、光らせたり、タイヤを回して前に走らせたり…といろいろなプログラムを組んでもらいました!
ただ走るだけではなく「条件」をつけて、「障害物に近づいたら止まる」というプログラムを作成したりなど、ちょっと難しいプログラミングにもチャレンジしました。
夏休みということで、自由研究に使う方もいたのではないでしょうか。
プロッチは、今回の教室が終わった後も家に持ち帰って使うことができるので、川崎フロンターレのロゴマークやふろん太たちのシールを貼って自分だけのデコレーションをしました!
また、今回はなんと途中で廊下を通りかかったふろん太がプログラミング教室に気づいて、教室に参加してくれました!
興味津々な様子で画面をのぞき込んでいて、講座が終わった後はみんなと一緒に写真も撮っていましたよ!
ひとつの課題に向かって、「どうやったら思い通りに動くのだろう?」ということを考えながら、楽しくプログラミングすることが出来ました!
来年に迫ったプログラミングの必修化も、みんななら楽しく学んでいくことが出来るのではないかな?と思います。
今回参加していただいた皆さん、ありがとうございました!
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-14年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-06-075/18 C大阪戦 井ノ原快彦さん来場!「Are You LADY?」
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側