9/14(土)磐田戦では、毎年大好評のイベント「噂のケンケツSHOW」が開催されました。
まずは始球式の裏話からお届け。
今回、かわさき一日献血大使として始球式を務めたのはペナルティのワッキーさん。高校サッカーの名門、市立船橋高校のサッカー部出身で、鬼木監督の2学年上の先輩にあたります。
そんなワッキーさんは「Jリーグ大好き芸人」としてもお馴染み。始球式が始まる前には、控室でパソコンを開き、DAZNで他会場の試合をチェックしていました。しかも、試合中の素晴らしいプレーをノートにメモ書きするほど超真剣。「J1は全試合フルで観ている」との情報に、当初は「本当に?」と疑っていた部分もありましたが、これ本当でした!!(笑)
ワッキーさんのJリーグへの愛は、皆さんも始球式冒頭の挨拶で感じられたと思います。フロンターレサポーターだけでなく、ジュビロサポーターの皆さんにも、ワッキーさんの熱い思いがガツンと届いた、素晴らしい挨拶でしたよね。
そしていよいよ本番。助走をとって、、、いざシュート!
というところで、まさかの転倒。ハプニングかと思いきや、「ここの芝だけがちょっと伸びてる! 刈っていいですか?」と、ワッキーさんの代名詞「芝刈り機」の一発ギャグのためのフリでした(笑)
見事に芝刈りもされたところで仕切り直し。プロ顔負けの強烈なシュートをゴールに突き刺してくれました!!
ゴール後にはケンゴのゴールパフォーマンス「イヤァオ!!」を披露。久しぶりのこのパフォーマンスに、等々力一体となって盛り上がっていました。次の試合ではケンゴ本人の「イヤァオ!」が見たいですよね!
試合前のフロンパークも大盛況でした。なかでも皆さんの注目の的だったのが、メインイベントの「爆笑レッドカーペット」です。
毎年恒例となっているこのステージ。今年は、つき、フロンターレおばちゃん、インポッシブル、アイパー滝沢、囲碁将棋、蓮華の6組にネタを披露していただきました! 芸人さんの漫才やコントが観れるということで、客席は大賑わい! 全3回のステージの座席券はあっという間に完売してしまいました。
イベントが始まると、芸人さんたちのステージに、観客席から笑い声が沸き起こっていましたよ! なかでも、過去に日本一に輝いたことがあるという蓮華のバルーン演芸は大歓声。目の前で色々なキャラクターが作られ、その圧倒的なクオリティに皆さん驚きの表情を浮かべていました! さらに、イベントの終盤にはワッキーさんが登場! 急遽、蓮華の作ったバルーンサッカーボールやトロフィー、ふろん太をテーマに作ったバルーン作品をプレゼントすることに。ゲットした方たちは満面の笑顔でしたよ! こうして、今年の「爆笑レッドカーペット」も大盛況で終了!! 芸人の皆さん、ありがとうございました!!
ステージ横の占いブースでは、鑑定師のビギー・ネプテューン先生、暁 瑠凪(あかつき るな)先生のお二方に来ていただきました。先生方も献血カチューシャを付けてやる気満々!(笑)
身近なことから恋愛のこと、さらにはお気に入り選手との相性なんかも占えるということで、参加券は早い段階で売り切れ。特に女性の方の参加者が多く、先生方のお話に熱心に耳を傾けているのが印象的でした。皆さん、占いの結果はどうでしたか? 悪い結果はあまり気にせず、いい結果だけ参考にしていきましょう!(笑)
お馴染みの「バスボム作り教室」も登場しました。例年人気のこのブースですが、今年も開始前から長蛇の列が! 去年まではバスボムの中に入ってるスポンジが星型だけだったのですが、今年はイルカのスポンジも加わり、よりカラフルな仕様となりました。待ってるお客さんもワクワクした様子でしたね。
ブースが開始するやいなや、細かい説明書を読み込もうとする子どもの姿は真剣そのものでした!なかには、なかなかバスボムが固まらずに不機嫌になってしまう子も(笑)。ですが、最終的にはうまくいき、完成したときには自然と笑みが溢れていました!
参加してくれた皆さん、このバスボムでいい湯に浸かれたかな?
献血クイズ&輪投げコーナーは、献血に関するクイズや、川崎市と献血のつながりに関するクイズが出題。正解した数に応じて、投げられる輪投げの数が決まり、輪投げが入った数で景品がもらえるというコーナーでした。景品には、神奈川県赤十字血液センターと川崎市の協力のもと、献血推進キャラクター「けんけつちゃん」のハンカチや、ふろん太とコラボした缶バッジ、けんけつちゃんのフロンターレ仕様のストラップなど、豪華なものばかり。
無料で参加できることもあり、ブースには開始前から長蛇の列が!参加した方からは、「とてもためになった!」との声が多く聞かれました。
今年のイベントはグルメも盛りだくさん!! 中でもフロンパークイベントエリア内で一際目立っていたのが「激辛台湾まぜそば」です。イベント開始直後から常に行列ができていましたよ!!我々も試食しましたが、味のパンチが凄く、まさに「辛うまっ!!」といった感じでした。ヒーヒー言いながら食べている方が続出でしたね!負けじと、激辛パッタイや激辛カレーパン、赤豚骨ラーメンも大盛況でしたよ!! スタジアム内で販売したオリオンリングやレッドカレーうどんなど、この日限定の献血グルメも大人気でした!!
メインスタンド前広場には今年も3台の献血バスがやってきて、約250名の皆さまに献血にご協力いただきました。献血にご協力いただいた皆さま限定で、かわいいコラボキーホルダーをプレゼント。
協力者の方にお話しを聞くと「毎年この機会を利用して献血をしているよ」、「今回初めて献血します!」や「子どものためにキーホルダーが欲しくて」と体を張るお父さんまで、皆さんそれぞれの理由で献血にご協力いただいていました。ご協力ありがとうございました!
試合も見事勝利!!等々力のリーグ戦では久々の勝利となりました。試合後、選手たちは「けんけつちゃんカチューシャ」姿で場内を一周。「ここが一番見どころ!!」と喜んでくれるサポーターも多く、多くの方が写真を撮っていましたね。
ぜひ来年もこのカチューシャ姿を見たいですよね!!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」