12/19 (木) 2019
- カテゴリー:
第2回目のAll Forワンッ!! DAY&すさまじいラグビー人気!

text by
富士通スタジアム川崎スタッフ
- カテゴリー:
12/8(日)にドッグイベント「All Forワンッ!! DAY 2 Supported by 川崎フロンターレ」が開催されました!
今年の3月にも開催し、今回で2回目の開催。このイベントは愛犬と愛犬家のQOL(Quality of life(クオリティ オブ ライフ))の向上をテーマに愛犬家のマナーやモラルの啓蒙セミナーや、愛犬との生活において新たな発見になるコンテンツやショップを多数設置、出店し、楽しみながら学び経験することが出来るドッグイベントとなっております。
残念ながら12/7(土)は雨天ため中止となってしまいましたが、12/8(日)は前日とは打って変わって、快晴!ドッグイベント日和な一日となりました!
そんなドッグイベントを今日は振り返っていきたいと思います!
まずは、ドッグマーケット。
ドッグフードやアパレル、アクセサリーなどの店舗が40店舗も出店していました。
ドッグフードを販売しているお店では、試食もでき、愛犬が好きな物はどれか食べさせながら店舗を回っている方や、愛犬に似合いそうな洋服を探している方など様々な目的のかたがいらっしゃいました。40店舗もあるので、「見ているだけでも楽しい」、「ついつい色んな物を買ってしまいました」など皆さんがお楽しみいただけたようで良かったです。
続いては、ステージイベントについてです。
今回行った内容はこちら
①遊ぶ前も遊んだ後も愛犬の体を整えるために覚えてほしいウォーミングアップとクールダウン
②ドッグフードのラベルの読み方勉強会
③愛犬がいつまでもキラキラ輝いて美しく健康でいるためのお手入れのコツ
④ドッグヨガ
⑤理学療法士が教える★愛犬と楽しくふれあいながらする3つのチェックポイント
⑥オシャレわんこさん大集合
⑦ふろん太と写真撮影
①~⑤はどれもためになる内容で、多くの方が知らないことばかり教えていただき、特にドッグフードのラベルの読み方は、教えてくれる人が少ないため、「すごくためになった」「この後ドッグマーケットで見てみます」などすぐに実践する人もいらっしゃいました。
ドッグヨガはワンちゃんがヨガをする訳ではなく、ワンちゃんと一緒に飼い主がヨガをするという一風変わったヨガを体験していただきました。
今回体験したヨガをお家でも実践し、ワンちゃんとの絆をより一層深めてくださいね!
前回も沢山の方にご参加いただいた「オシャレわんこさん大集合」
今回は18組の方に自慢の愛犬をご紹介いただきました。
愛犬の今日のコーデのポイント紹介や、一発芸などを披露してもらい、自慢の愛犬の可愛さをこれでもか!と皆さんに伝えていましたよ。
そしてステージイベントの最後は川崎フロンターレマスコット「ふろん太」との撮影会!
大勢の方がふろん太と一緒に写真を撮っていました。
ふろん太に愛犬を抱っこさせたり、リードをもってもらい撮影したり、皆さん自分というより、愛犬とふろん太との2ショットを撮っている方が多かったです!中にはふろん太が怖かったのか、すぐ離れようとするワンちゃんもいました(笑)
そしてドッグイベントには欠かせない「ドッグラン」ももちろん設置しました。
小型犬から大型犬まで沢山のワンちゃんが思う存分市民広場を駆け回っていましたよ。
その他にも、「リサイクルした花の苗」を先着100名にプレゼントしました。
リサイクルの花の苗とは思えないほど綺麗な花を受け取りに大勢の方が配布前から並んでいました。皆さん喜んでいただけたようで良かったです。
大盛況で終わった「All Forワンッ!! DAY 2 Supported by 川崎フロンターレ」。
今回約2,500名の方にご来場いただきました。
このイベントを通して、愛犬との絆をさらに深め、愛犬と愛犬家がさらに過ごし易い世の中にできればと思っています!
このイベントは次回も開催予定ですので、今回ご来場していただいた方はもちろん、来場できなかった方もぜひお越しください!
お待ちしております。
また12月はもう一つイベントがありました。
それは富士通スタジアム川崎として3回目となるラグビーイベント「はじめてのラグビーin富士通スタジアム川崎」が12/14(土)に開催されました。
11月2日に終了したW杯でラグビーに興味を持たれた方は多いと思います。
そんな方たちにラグビーを体験してもらおうと、体験会を開催しました。
集まった参加者はなんと!子供達だけで500名以上! 保護者を合わせると1,000名以上。
受付開始前から待機列が数十メートルにまで伸びていました!
事前募集ではなかったためどれくらいの人数が参加するのか分かりませんでしたが、予想を超える参加者の数に関係者達はうれしい悲鳴を上げていました。
ラグビー人気恐るべし!
体験会が始まると、学年事に4グループに分けスタート。
講師を務めるのは「川崎市ラグビースクール」、「麻生ラグビースクール」という
川崎市内の両ラグビースクールの熟練のコーチ達です。
またスペシャルゲストにはトップイーストリーグ Div.1に所属する「BIG BLUES」の選手達です。豪華な体験会となりました。
予想を超える参加者のためこれだけの人数を仕切れるのか? という心配もありましたが、そこは子どもに毎週のように教えているコーチ達。
何も心配ありませんでした。最後まで子ども達をまとめ、元気いっぱいの笑顔にあふれた体験会となりました。
ラグビーW杯でより一層注目のましたラグビー。今後も皆さんがラグビーを体験できる、触れ合える機会を作っていきますので、今回は予定があって参加できなかった方たちはぜひ次回ご参加ください。
今後も富士通スタジアム川崎では多種多様なイベントや大会を開催していきますので、ぜひお越しください。
お待ちしております。
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」