応援番組

text by
阿井莉沙&高階亜理沙&高木聖佳&「TOKYO TEPPAN FRIDAY」スタッフ&「イゴフロ」番組スタッフ&横山剛
本日は応援番組のご案内です!
まずは、スキフロMCの阿井莉沙さんから!
みなさんこんにちは! 阿井莉沙です!
今回のスキフロはJリーグFC東京戦、北海道コンサドーレ札幌戦の模様、そして中村憲剛選手の引退発表からスタートした「One Four Kengoプロジェクト」をお届けします。
まずは今週一番の出来事といえば、11月1日に行われた中村憲剛選手の引退発表会見。チームからの大切なお知らせという会見。まさかの発表に私自身も驚き、正直信じられず会見を見ながら涙してしまいました。10月31日に自身初のバースデーゴールを決め、素晴らしいプレーでチームを勝利に導いてくれた憲剛選手。まさかその翌日に引退の発表があるとは誰もが予想していなかったのではないでしょうか。しかし憲剛選手が長年描いてきたプロサッカー選手としての歩みのストーリーや想いを聞き、この大きな決断には何年もの時間をかけて憲剛さん自身が準備してきたものだったんだということを感じました。
わくわくする魅力的なプレーを魅せ続け、チームの歴史を変え創り上げてきたその姿は、フロンターレそのものだと思います。私自身もそのプレーはもちろん番組MCとして関わる中で、多くのことを学ばせていただきました。だからこそ、そんな憲剛さんの大きな決断を受け止め、これまでの感謝の想いを込めて最高の形で送りだしたい。今は少しずつ気持ちの整理もつきはじめ…今はそんな想いです。
会見後の試合は、朝からサポーターのみなさんが等々力を憲剛さんで染めようと横断幕やノボリなどで会場を彩り迎えました。この光景を見ながら改めて、フロンターレにとって憲剛選手がどんなに大きな存在だったのかということを感じました。試合は非常に悔しい結果となりましたが、残された試合の中で憲剛選手のいるフロンターレを、そしてその姿を目に焼き付けて悔いのないように一緒に戦い最後はタイトルを手にし、最高の笑顔で見送れたらいいなと思います。最後まで1つでも多くの勝利をみんなで勝ち取っていきましょう!!
※番組詳細はこちらからチェック!!
「SukiSuki Frontale」MC 阿井莉沙
続いては、ファイフロMCの高階亜理沙さんから!
皆さんこんにちは! 高階亜理沙です(^^)
今週のファイフロは多摩川クラシコ、札幌戦とホーム2連戦、そして憲剛選手の引退会見の模様をお届けします。
突然の引退発表で寂しさや悲しさでまだ心の整理がつかない方も多くいらっしゃると思います。
私もびっくりしました。
ですが、会見では清々しい表情も見られ、憲剛選手の堅い決意も感じられましたね。
前日にはバースデーゴールを決めまだまだやれる! そんな風に私たちサポーターに思わせてくれた憲剛選手。
残り2ヶ月、最後は最高の雰囲気で送り出せるよう心一つに共に戦いましょう!
引退発表をして初めての試合では、等々力が憲剛選手のフラッグでいっぱいに。準備をしている朝の早い時間帯からメディアの方の姿も多く見られました。この日は悔しい試合となりましたが、今週末は試合がお休みです。
気持ちを切り替え、また皆んなで勝利を取り返しましょう!
※番組詳細はこちらからチェック!!
「ファイト!川崎フロンターレ」高階亜理沙
続いては、ミューフロMCの高木聖佳さんから!
こんにちは、高木聖佳です。
まず、先日憲剛選手の引退が発表されましたね。
わたしも本当に本当に驚いたし、衝撃だったし、受け止め切れない気持ちでいっぱいでした。
でも、いまは改めて憲剛選手への感謝の気持ちが大きくなってきて、とにかく最後まで見届けよう。寂しがるのはその後だ! という気持ちに切り替わりました。
今週の番組でも少しお話しましたが、ミューフロでも憲剛選手にはこれまで何度も何度もロングインタビューをさせていただきました。忙しい憲剛選手。メディア対応を少しくらいめんどくさがってもいいのに、いつも絶対に手を抜かず対応してくれました。
本当に感謝しかありません。
でも、もう少し! しつこく、最後の最後までミューフロとしても憲剛選手を追い続けさせていただこうと思います!!
さて。今週のミューフロには、憲剛選手へのメッセージも届いていました。
ありがとうございました!
そして、番組初登場の、フロンタウンさぎぬまの田代楽さんにも電話でお話伺っています。
ガクさん、やっぱりフロンターレのひとらしく、お話上手でした。
そして、今週は、体操してます!(笑)ぜひ再放送でも聴いてください!
※番組詳細はこちらから要チェック!!
「Music Frontier」パーソナリティ 高木聖佳』
続いては、「TOKYO TEPPAN FRIDAY」の番組スタッフから!
TOKYO FM「TOKYO TEPPAN FRIDAY 」内で、川崎フロンターレの最新情報、活動内容などをお届けしてきました、「フロンターレ・リクエスト」。
恒例の『陸前高田ランド 秋カエデの葉』の開催について、プロモーショングループの若松さんにお話伺いました。
陸前高田の秋の恵みがたくさん集まるこのイベント!
記念すべき第10回目!
三陸ラーメンに、しいたけのバター焼き・・・話を聴くだけでもお腹が空きました。
フロンターレリクエストでは、アナタからのリクエストも募集中!
週末に向けて盛り上がっていきたい1曲、番組ホームページからお寄せください! お待ちしています!
※番組詳細はこちらからチェック!!
「TOKYO TEPPAN FRIDAY」スタッフ』
続いては、囲碁将棋と明日美のハッピーフロンターレ!!!」番組スタッフから!
サポーターの皆さん、こんにちは!!
サポーターの皆さん、こんにちは!!
ラジオ日本「囲碁将棋と明日美のハッピーフロンターレ!!!」略して「イゴフロ」。
11月16日(月)の収録放送は、なぜか聴衆率が高い企画『フロンターレ川柳』をやります!
みなさんから送られてきた五・七・五を紹介します。
あすみんの冠コーナー『アスフロ』もあります♪
放送後には川崎フロンターレの公式YouTubeチャンネルで、あすみん「アフタートーク」も随時UPしています! 是非ご覧ください。
メールは→ igo@jorf.co.jp
番組ステッカーをご希望の方はご住所もお忘れなく☆
また! 現在、番組でお便りが紹介されてステッカーを4枚集めた方に『イゴフロ×フロンターレ』のオリジナルエコバッグをプレゼントしています。
無くなり次第、終了となりますので、どうぞお早めに♪
「イゴフロ」は毎週月曜日19:30〜
ラジオ日本(FM92.4/AM1422)にて放送中!
(radikoなら放送から1週間以内は、タイムフリーでお聴きいただけます)
番組TwitterやInstagramのフォローも、よろしくお願いします♪
心のスルーパス、あなたのお耳にお届けします!!
※番組詳細はこちらから要チェック!!
「囲碁将棋と明日美のハッピーフロンターレ!!!」番組スタッフ』
最後は、かわさきFMの横山剛さんから!
フロンターレサポーターの皆さん こんにちは! 横山剛です。
多摩川クラシコでの中村憲剛選手のバースデー決勝ゴールの興奮もまだ醒めない11月1日。
突然、その発表が行われました。誰もが信じられない、信じたくないニュースだったと思います。
僕たちは中村憲剛選手の大きな決断を受け入れ、最高のかたちでMr.フロンターレを次のステップへと送り出しましょう! リーグ制覇、天皇杯優勝を叶えるべく、精一杯応援していきましょう!
さて、次回11月9日の放送で第26節北海道コンサドーレ札幌戦をゴールシーンと共にたっぷり返ります。
その他最新のフロンターレ情報、更にサポーターの皆さんから頂いたお便りもご紹介いたします! お楽しみに。
武蔵小杉のスタジオからエールを送ります! 頑張れ川崎フロンターレ!
今回の写真。横浜FC戦での放送ブースの様子。実況の佐藤哲也さん。解説の矢島卓郎(川崎フロンターレU12コーチ)さん。
※番組詳細はこちらから要チェック!!
「Vamos!川崎フロンターレ」 パーソナリティ 横山剛』
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」