6/16 (水) 2021
- カテゴリー:
隔離レポート

text by
海外事業推進プロジェクト
- カテゴリー:
5月5日成田空港からベトナム・ホーチミンのタンソンニャット空港に向けて出発しました。
当日の成田空港は全く人がいなくショップ等も一部のみしか営業してない状況です。
ベトナムでは水際対策が非常に厳しい為、機内も50人以下しか搭乗しておりませんでした。
ホーチミンの空港に到着してから防護服を着用し、医療申告書や入国許可証の提出や隔離ホテルまでの送迎待ちの為、ホテル到着までは少し時間がかかりました。
隔離は5月5日から5月27日までの3週間です。
ホテル隔離中ではPCR検査が到着翌日・隔離7日目・14日目そして最終日前日の計4回行いました。
鼻と喉から綿棒を入れ検査をしますが、鼻からの検査は鼻の奥をグリグリと押し込み、と激痛でした。
食事は1日3食、ある程度決まった時間に部屋の前にあるテーブルに置かれます。
アジア料理と洋食があり、アジア料理はフォー(ベトナム料理定番の米粉の麺)や肉野菜炒めなどがあり、洋食はハンバーガーやパスタが主にメインでとても美味しく頂きました。
それとは別で差し入れをいただいたり、各個人でデリバリーアプリを使用して日本食やスーパーで足りない物を頼みました。
ホテルでの隔離生活では、ZOOMでのミーティングやスクール開校に向けての準備を行いました。部屋からは一歩も外には出られないため人と話す喜びがあり、普段より多く話しをしてあっというまに時間が経過しました。
他にも家族とのビデオ通話やフロンターレの試合や映画、ドラマを見ていました。
3週間のホテル隔離に加え、1週間の自主隔離を自宅で行いました。
日本を出発して計1ヶ月の隔離はほとんど人とは会うことはなく、色々なことを考えることが出来、大変貴重な経験が出来ました。
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-06-075/18 C大阪戦 井ノ原快彦さん来場!「Are You LADY?」
- 2025-06-045月25日(日)「ワンダーニャンド」開催しました!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側