本日はAZZURRO NEROスタッフより、NEW ERAコラボキャップの紹介です!!
◎NEW ERAとは...
いまさら説明も必要無いかもしれませんが...NEW ERAキャップは野球ファンにはもちろんのこと、世界中に多くのファンを持つキャップのトップブランドです。ファッションアイテムとしても高い評価と人気を誇るブランドなのです。このロゴを見たことない人はいないでしょう!?という位、NEW ERAをかぶっている方は多いと思います。
そんな大人気ブランドとコラボキャップを発売しているフロンターレ!
開幕に合わせて毎年NEW ERAとのコラボキャップを発売しているのですが...みなさんはすでにチェック済でしょうか!?そして、GETして等々力でかぶってくれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今年もファミリーアートディレクター・大塚いちお氏がデザインしたステキなキャップが出来上がりました。
2023年は、「和」をテーマにした開幕キャップに仕上がっているので、注目ポイントを紹介しちゃいます。
1.ボディカラー「勝色(かついろ)」
紺よりもさらに濃い、黒色に見えるほどの暗い藍色「勝色(かついろ)」を採用しています。
「勝色(かついろ)」は、勝利にこだわる武士や軍人に好まれた勇ましく縁起の良い色であると言われています。勝利を目指して一緒に戦い抜く応援アイテムとして、気合の入るカラーリングです。
2.フロントロゴ「明朝F」・「空色(そらいろ)」
ロゴには漢字に使われる明朝体の書体のパーツを組み合わせ、漢字テイストの「F」を作成。日本人にとっては見慣れた漢字ですが、海外の人たちにとっては、とてもミステリアスで魅力的な印象を与えています。(海外の方でも漢字に興味を持っている方はとても多いですよね。)
デザイン的にはトメ、ハライが印象的で、日本刀の切れ味の良さや、止めて蹴るフロンターレのサッカースタイルなどを意識したデザインであり、ACLで日本を代表し、この2年間でアジアの頂点に立つという願いも込められています。
マークのカラーには、昼間の晴れた空を思わせる明るい青色であり、空のような広がりや可能性を秘めた色の「空色(そらいろ)」を採用いたしました。
3.「59fifty」タイプ
NEW ERAの代名詞ともいえる、「59fifty(フィフティーナインフィフティー)」。フロンターレの開幕キャップは毎年このタイプを採用しているこだわりがあります。ジャストサイズをかぶってこそ、NEW ERAの魅力が最大限に生かされるよう製造されているので、ぜひこの59fiftyをかぶり、ユニフォームなどのアパレルと合わせてカッコよくフロンターレコーディネート(フロコーデ)を楽しんでもらいたいです!
4.「2023シーズンユニフォームデザイン」
つば裏のデザインは2023シーズンユニフォームのデザインをイメージさせる、斜めストライプがプリントされていて、隠れたおしゃれを演出!つば裏をあえてチラ見せするかぶり方もアリかもしれません。
NEW ERAとのコラボキャップですが、今後も見逃せないコラボキャップが続々と発売していきます。数量限定のアイテムが多いですから、次来た時にはもう無くなっている!...ということも多いです。カッコイイ!カワイイ!と思った時にはぜひAZZURRO NEROで試着してみましょう!
キャップは似合わないからな...と思っていらっしゃるアナタも!
これを機に今までとはちょっと違ったフロコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか!?
関連する日記
- 2025-05-29夏おすすめグッズをご紹介!!
- 2025-05-20ヴィッセル神戸戦、出張販売行ってきました!!
- 2025-04-29グッズ公式Instagramの裏側!
- 2025-04-17IAIスタジアム日本平でのグッズ出張販売!
- 2025-03-30ちょっとした贈り物におすすめ!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側