CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

5/21 (日) 2023

カテゴリー:

記念すべき初開催!!5/7鳥栖戦「ワンダーニャンド」

text by

プロモーションスタッフ

カテゴリー:

5月7日(日)サガン鳥栖戦にて、「犬」と「猫」に特化したイベント「ワンダーニャンド」が初開催されました!!
天候は、あいにくの雨天となってしまい一部ブースが中止となってしまいました。ですが、多くのお客様に参加していただいた「ワンダーニャンド」の様子をお届けします!

まずは恒例の試合前始球式には、お笑い芸人の「猫ひろし」さんが登場。
雨の降りしきる中、“人類猫代表”として会場を大いに盛り上げていただきました!!

小学生時代にサッカーをしていたということもあり、リハーサルでは左隅への見事なゴールを決めていた猫ひろしさんでしたが、1球目は雨の影響もあり惜しくも失敗。しかしそこからすぐに立て直し、2球目は見事ゴール!!

ゴール後はサポーターのもとへ駆け寄り、「1・2・3・ニャー」のゴールパフォーマンスを披露。最高の形で会場を盛り上げていただきました。猫ひろしさん、ありがとうございました!!また等々力にてお待ちしております!!

そしてお次は、SNSで大いに盛り上がったさかがみ家とのコラボレーション!?
天気は雨でしたがエスコートドッグ、グッズ販売と共に大成功に終わりました!本番まではスタッフもガチガチに緊張しておりましたが、今後に語り継がれる素晴らしいものが出来たと思います。今回で終わることはなく、来年以降も継続してこの演出を実施できればと思います。3ヶ月間、この日のために調整していただいたさかがみ家のスタッフの方々に感謝申し上げます。

続いては、メインスタンド前駐車場内で行われたブースをご紹介します!
あいにくの雨天となってしまいましたが、ステージではできる限りの演目を実施。事前応募制となっていた「パウ・パトロール撮影会」では、とても多くの応募をいただきました。当選された方はほとんどがご家族で来場されており、子どもたちがワクワクした顔でチェイスとマーシャルの登場を待っていたのが印象的でした。そして、時間となりチェイスとマーシャルが登場。すると子どもたちから「わ~!!」っと一斉に大歓声があがり、会場の温度が一気に高まりました。ずっと会いたかったチェイスとマーシャルに抱きつく子どもや、ハイタッチをする子、みんなが笑顔で楽しく撮影をしていましたよ。また、このパウ・パトロール撮影会のために初めてスタジアムを訪れたという方もとても多く、ぜひこれを機にフロンターレを応援してくれると嬉しいですね。

パウ・パトロールのチェイスとマーシャルは、ダンスも踊ってくれました!!イベントに先駆けて川崎フロンターレ公式YouTubeチャンネルでも公開したパウパトダンスをみんなで楽しく踊りましたよ!!もともとは1回だけの予定でしたが、なんと、子どもたちからの声援に応えて、アンコールもやってくれました。チェイス、マーシャル、ありがとう!!また等々力に遊びに来てね。

さらにステージではニャンちゅうの写真撮影会や、当日の始球式ゲスト、猫ひろしさんとの臨時写真撮影会など大賑わい。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!!

そして、SNSでも話題になっていたこちらのブース!
雨のため中止となってしまった「DOGSOタイムレース」ですが、フォトブースとして登場しました!!VARや、昨季まで川崎フロンターレでキャプテンを務め、現在はカタール・スターズリーグのアル・ラーヤンSC所属の谷口彰悟選手のパネルを巧みに使って、忠実に再現する方が多く、とても楽しいフォトブースになりました。わざわざ2019シーズンの谷口選手のユニフォームを着てきてくれている熱狂的なサポーターもいました!!急遽変更となった企画でしたが、多くの方に参加していただけました。皆さんありがとうございました!!

そして、最後はワンダーニャンドにピッタリの「イヌ耳・ネコ耳 カチューシャ作り教室」では、多くの方に参加していただきました‼皆さん自分の好きな耳の形、色を選んで自分だけの素敵なカチューシャを作られていました。

試合にも勝利することができたため、選手も予告通りカチューシャをつけて場内を1周することができ、場内で一緒にイヌやネコ、ニャンちゅうになりきって楽しんでいただけました‼

ご参加いただいた皆さんありがとうございました‼

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2024-05

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ