今年最初のタイ・バンコクでのサッカークリニックを、6月3日(土)に開催しました。
今回参加してくれたのは、タイで活動している「YUKI FOOTBALL ACADEMY」に所属するタイ、そして日本人の子どもたたち、さらにチャナティップ選手のお父さんが指導する「Chanathip Sports Academy」に所属する子どもたち、合わせて約40名の参加者が集まってくれました。
クリニックの最初には、今回のサッカークリニック用に準備されたフロンターレブルー色の特注ユニフォームをプレゼント。フロンターレのロゴやマスコット、日本とタイの国旗がプリントされたユニフォームに袖を通した子どもたちは開始前から笑顔にあふれていました。またモルテンさんから今回、サッカークリニックのために40球のサッカーボールをご提供頂きました。クリニック開始前から子どもたちは待ちきれなかったようで、新品のボールを使用して先にサッカーを始めていました!!
今回のクリニックでは幅広い年代の子どもたちが参加してくれたため、グループを2つに分けての実施となりました。今回はテーマの1つである『国際交流』を大事にしようと参加者のみんなには伝えたところ、参加してくれたタイと日本の子どもたちが上手に身振り手振りでコミュニケーションを取りながら、積極的にサッカー教室に取り組んでくれました。最初はリフティングなどのボールコントロール、それから1対1などのメニューを行いました。最後には、グラウンドを広々と使ったミニゲーム大会。あっという間の90分でした。全力で取り組む姿、コミュニケーションを取りながら楽しそうに取り組む姿、40人の子どもたちが90分間を通して一生懸命取り組む姿、とても素敵でした。
クリニックの最後は、日本式の『ありががとうございました!!』の挨拶で終了しました。
終了後、コーチたちから、参加者のみんなにスペシャルプレゼントを。今回のサッカークリニックの話をチャナティップ選手に伝えたところ、参加する子どもたち向けてのスペシャルビデオメッセージを届けてくれました。憧れのチャナティップ選手からの動画メッセージに、子どもたちからは笑顔と同時に多少の緊張感ある表情も...。チャナティップ選手からは「サッカーをするということは”幸せなこと”だし、”楽しいこと”なので、楽しくサッカーをすることを忘れないでください!!」と素敵なメッセージをもらいました。チャナ、ありがとう!!
クリニック終了後には、フロンターレラッピングされた『とんかつ 和幸』さんのカツサンドを参加者全員にプレゼント。美味しさは、日本で販売されているカツサンドと全く同じ!!タイの皆さんに愛されている、とんかつ和幸さんの人気を改めて感じました。またブースを出していただいた『赤城乳業』さんからは、チャナティップ選手がパッケージされたタイ限定販売のガリガリ君をご提供いただきました。『とんかつ 和幸』さん、『赤城乳業』さん、ありがとうございました!!
フロンターレが実施するサッカークリニック、日本でもタイの地でも、子どもたちを笑顔に元気にすることができる活動だと改めて感じることができました。川崎フロンターレでは、子どもたち向けのサッカークリニックを企業の皆さまと一緒に継続していきたいと考えています。引き続き、タイでの活動にもご注目ください!!
関連する日記
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-27大好評! 生田キッズスポーツフェスタを今年も開催!!
- 2025-05-14ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-04スクール対抗戦2025春 開催しました!!
- 2025-04-22ベトナムスクール新体制!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側