みなさんこんにちは!!
川崎フロンターレが運営する楽しいスポーツとコミュニケーションの複合施設、Anker フロンタウン生田です!!
8月に入り、初めての「夏休み期間」を迎えているAnker フロンタウン生田からお届けいたします。
酷暑が続いていますが、噴水エリアで子どもたちが大はしゃぎをしていたり、「暑い!!暑い!!」と言いながら楽しそうにスポーツをしていたり。そんな光景を目にして、日々もっと皆さんに楽しんでいただきたい!たくさん生田に来てほしい!というスタッフの想いから、多くの”挑戦”をいます。今回はAnker フロンタウン生田のチャレンジの一部をお伝えします。
① 8月7日(月)、8日(火)「フロンタウンベースボールスクールin生田(トライアル)」開催。
「川崎フロンターレが“野球”を教える...??」
と頭にハテナが浮かんだ方もいるかもしれません。
Anker フロンタウン生田では、幼少期に様々なスポーツ体験をすることで、本当にやりたいスポーツに出会うことができたり、サッカーはもちろん、多種多様なスポーツの源になるような動きを習得出来たり、とお子さま自身の可能性を広げられるような施設を目指しています。その活動の一環として、今回は「野球の基礎動作」をテーマにしたスクールを行いました。
グローブやバットを持つことさえ初めてのお子さんがいたり、野球を始めたばかりで基礎技術を学ぶ機会がなかったりと参加動機は様々。川崎フロンターレが「野球イベント」を行う不思議な光景に、Anker フロンタウン生田での新たな発見ができた気がします。ご協力いただいたACE株式会社/インディペンデンツジュニア の皆さま、ありがとうございました!
② 9月~「フロンタウンフィットネス セミパーソナルプログラム」開始。
5月からスタートしている健康教室「フロンタウンフィットネス~in生田~」が、8月に入りさらにパワーアップ。なんと計36プログラムに増加し、もうすでに多くの方にお越しいただいております。一部を除いて、基本的には1回制となっており、お電話さえいただければ、「明日フラッと寄ってみようかな??」の感覚でフィットネスに参加していただけます。
そんなラインナップの内、これまた大きな挑戦をしています。それが、「セミパーソナルプログラム」の開講です!!
「セミパーソナルプログラム」の特徴として、定員5名以下のため、よりトレーナーと密な会話が可能となり、ご自身の目標(例えば、ダイエットがしたい、器具の使用方法を知りたい、自分に合った運動のアドバイスが欲しい、など)から逆算をした、より効率的・効果的なプログラムを組むことができます。
以下のプログラムからお選びいただけます。
・トレーニングジム
・サーフエクササイズ
・UNG jump
・おしりエクササイズ「レッツ!おしり!!」
※上記すべて月額制プログラムとなります。
※開講曜日・時刻が決まっております。
詳細はこちらをご覧ください!!
今回ご紹介したことは、生田の挑戦のほんの一部に過ぎません。
生田にとってすべてが「初めて」。すべてが「挑戦」だと思っています。
我々がはじめてに挑戦する瞬間を。ぜひ見届けてください!!
関連する日記
- 2025-05-256/7(土) 「宮前区と一緒に 芝生deおはYOGA ~スムージー付き~」
- 2025-05-06キッズチア&ダンス体験会!!
- 2025-04-20Anker フロンタウン生田4/29(火・祝)「朝食付き! モーニングっとヨガ」開催!
- 2025-04-082年ぶりの開催!! キッズスポーツフェスタ2025
- 2025-03-16Anker フロンタウン生田、もうすぐ2周年記念日!!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側