こんにちは!
川崎フロンターレの複合スポーツ施設、Ankerフロンタウン生田です!
今年の3月に川崎市多摩区生田にオープンしたAnkerフロンタウン生田は、川崎市と町づくり連携協定を結び、多摩区役所との共同企画も計画しています。川崎フロンターレが宮前区鷺沼にフットサル施設のフロンタウンさぎぬまを設立して、町づくりを進めてきた経験を生かして、多摩区生田のAnkerフロンタウン生田でも同じ様に活動していきたいと考えています。
そこで、多摩区でも流行らせます!!
「ポールウォーキング」です!
現在毎週金曜10時から多摩区役所と「ポールウォーキング教室」を開催していますが、まだまだポールウォーキングの良さをたくさんの方に知っていただきたいです。
そこで、多摩区も開催いたします!!
多摩区民限定「多摩川ポールウォーキング&川崎フロンターレ観戦ツアー」です!
田園都市線の二子新地駅近くの多摩川河川敷に集合して、ポールを使ったストレッチから始まり、ポールウォーキングのレクチャーをします。30分ほどのトレーニングでポールに慣れたら、等々力競技場に向けて出発です。
秋の高い青空の下爽やかな風に吹かれて、河川敷を歩くのは最高に気持ち良い時間です。少しばかり非日常を感じながら歩くだけで、健康な自分になれます。そればかりではありません。2本のポールを持って歩くポールウォーキングは実際に体に良い事ずくめです。そこで一番体感していただきやすい点を下記にご紹介します。
① ポールを持って遠くを見て歩くことで自然に背筋伸びます
② ポールを持ってあることで自然に腕が前後に振れ、肩甲骨が動きます。
③ ポールを持って歩くことで股関節を動かしやすくなります。
この様な点からも、ポールウォーキングは全身の筋肉を90%以上使うことができます。
更には4つ足軸になるため、高齢の方や膝や脚に不安を抱えている方にも安心してできる
スポーツです。いかがですか?ぜひこの機会にポールウォーキングの良さを体感していただき、生涯スポーツにしていただきたいと思います!
また、ゴールは等々力競技場です!
到着後は川崎フロンターレの試合観戦で歓喜を味わっていただけたら嬉しいです!!
美味しいお弁当とフロンターレグッズもついちゃう盛りだくさんのイベントです!!
ぜひ、みなさんご参加ください。
詳しくは多摩区役所市政だより10月号と川崎フロンターレ、Anker フロンタウン生田HPに掲載いたします。乞うご期待ください!!
関連する日記
- 2025-05-256/7(土) 「宮前区と一緒に 芝生deおはYOGA ~スムージー付き~」
- 2025-05-06キッズチア&ダンス体験会!!
- 2025-04-20Anker フロンタウン生田4/29(火・祝)「朝食付き! モーニングっとヨガ」開催!
- 2025-04-082年ぶりの開催!! キッズスポーツフェスタ2025
- 2025-03-16Anker フロンタウン生田、もうすぐ2周年記念日!!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側