1月20日(土)、沖縄キャンプを行っている赤間総合運動公園にて恩納村でサッカーをしている幼稚園生から小学6年生の子どもたちを対象にサッカー教室を行いました。
始まる前の子どもたちは少し緊張気味な様子でしたが、選手たちが積極的に声をかけてボールを通じてのコミュニケーションで、どんどん距離が縮まっていきました。加えてスタッフ陣が考えたメニューも楽しそうなものばかりでウォーミングアップから大盛り上がり。いい雰囲気のなかでサッカー教室をスタートすることができました。
最後のゲーム形式では選手チームと子どもチームに分かれて対戦。1点を取ることができればフロンターレグッズがもらえるということもあって熱い試合が繰り広げられていきました。そのなかで選手たちは本気モードでプロの実力を見せるなど、子どもたちの憧れであるプロサッカー選手たちのプレーに目を輝かせていました。
沖縄キャンプも5日目を迎え、選手たちにも疲労が出てくるタイミングでもありますが、子どもたちの笑顔を見て癒やされていました。これからの練習もより集中して取り組むことができそうです。
「子どもたちも選手たちも楽しむことができ、いい時間を過ごすことができました。僕らのようにサッカーを仕事にすると楽しむことを忘れがちになります。ただ、子どもたちは純粋にサッカーを楽しんでいた。改めて何歳になろうが、どんな立場でやろうが、どこでプレーしていようがサッカーを楽しむ気持ちが大事なんだと感じられた時間にもなりました」(安藤駿介)
サッカーを楽しむ──。それはフロンターレが大事にしていることの一つです。今シーズンも楽しみながら勝利を手にするために、沖縄でシーズン開幕に向けて準備を続けていきます!
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-14年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-06-075/18 C大阪戦 井ノ原快彦さん来場!「Are You LADY?」
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側