ベトナム中部、クアンナム省にあるホイアン市で行われた第20回「ホイアン日本祭り2024」にて、サッカー教室を実施しました。中部の都市であるダナン市では、2017年からサッカー教室やアカデミーの国際親善試合で訪れていましたが、ホイアン市では初めての活動。世界遺産であるホイアンでの活動に、スタッフ一同も楽しみながら現地入りしました。
日中の気温が35℃を超えるホイアン。サッカー教室は16:00からの実施でしたが、太陽がジリジリと照りつける暑さです。それでも、カラっとしていて風が吹いており、日陰は快適です。日本の熱さとはまた違う、気持ちのよい天候の中でのサッカー教室となりました。当初はホイアン市から50名の参加者を募集しておりましたが、当日来てくれたのは約60名。経験豊富な日本からのコーチ、ビンズンのベトナムスクールのコーチという体制でしたので、臨機応変に対応してもらいました。
サッカー教室には、在ダナン日本総領事館の森総領事にもお越しいただき、ベトナムの子どもたちがサッカーを楽しむ様子をご覧いただきました。また、クアンナム省を本拠地とするクアンナムFCが協力したいということで、クアンナムFCのアカデミーコーチ2名がサッカー教室のサポートに入り、コーチ陣同士の国際交流を育むことができました。
サッカー教室前後の空き時間では、田園風景の広がるレストランでの食事、夜にはランタンが灯るホイアン日本祭りの会場を視察するなど、有意義な時間を過ごすことができました。7月のダナンでのサッカー教室に続き、ご支援いただきました株式会社タカラの皆さま、ありがとうございました。今後も、川崎フロンターレでは海外、特にサッカースクールの拠点があるベトナムを中心に、文化スポーツ交流事業に取り組んでいきます。
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-14年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-06-075/18 C大阪戦 井ノ原快彦さん来場!「Are You LADY?」
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側