CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

9/20 (金) 2024

カテゴリー:

応援番組

text by

新保里歩&奥田明日美&小森すみ恵&阿井莉沙

カテゴリー:

本日は、応援番組のご案内です!

まずは、ファイフロリポーター新保里歩さんから!

フロサポの皆さん!こんにちは! 新保里歩です。 

さて...!!
まずは、9月13日(金) に行われた、J1リーグ第30節 サガン鳥栖戦。

私もこの日は、試合前にバックスタンドへ行き、集まっていたサポーターの皆さんの前で挨拶をさせていただきました♪

いつもそうですが、この日もあたたかい雰囲気でサポーターの皆さんが私の話を聞いてくださって、「勝とうね」と声を掛けてくださる方や、手を振ってくださる方も沢山いて。

改めて、フロサポ皆さんのあたたかさをしみじみと感じ、「絶対に勝つぞ!!」とより一層、気合が入りました。

皆さん、ありがとうございました♪

そしてその後、始まった試合は...!!

リードしては追いつかれ...を2度繰り返すことに。特に後半アディショナルタイムで追いつかれた時は、「勝つこと」の難しさを感じました。

しかし!! 試合の残り時間が刻々と少なくなる中、チームを救ってくれたのが山田選手でした。

試合終了間際、ゴール前に走り込んでいた山田選手がしっかりとゴールを決め切り、試合は「劇的勝利」で終了!!

選手の皆さん、そしてサポーターの皆さんが最後の最後まで勝利を信じて、戦い抜いてくれた結果、生まれた「等々力劇場」というドラマ!!

久しぶりの等々力劇場に感動で胸がいっぱいでしたが...!!

何より、ホーム等々力でみんなと勝利を掴み取ることができて、笑顔で試合を締めくくることができて。とても幸せでした!!

改めて、勝利を届けてくれた、選手・スタッフ・サポーターの皆さん。ありがとうございました!!

劇的勝利で終えたリーグ戦のあと、9月18日(水)に行われた、「AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25」リーグステージ 第1節 蔚山戦。

いよいよ始まったACLEの戦いでしたが、アウェイの地で試合に見事勝利し、勝点を積み上げて川崎へ帰って来てくれました!!

画面越しに応援していて、まずは初戦を勝利で終えられ、ホッとした気持ちでしたが、ただ。まだまだアジアの頂点に向けての戦いは、始まったばかり。

ここから次から次へと、大事な戦いが続いていきます!!これから先、1つでも多く勝利を積み重ねていけるように。一戦一戦、総力戦で挑んでいきましょう。

長くなりましたが、今週のファイフロはこちらをお届けします♪

・9月13日(金) J1リーグ第30節 サガン鳥栖 戦 試合ダイジェスト&試合後インタビュー

・ホームゲームイベント「KAWASAKI GAME SHOW」の模様

・「クイックQ&A」宮城天選手

・9月27日(金) J1リーグ第32節 アルビレックス新潟戦 ホームゲームイベント「川崎ものづくりフェア」情報

今週は、試合ダイジェストの他、選手企画「クイックQ&A」、9月27日(金) J1リーグ第32節 アルビレックス新潟戦の試合前に開催されるホームゲームイベント「川崎ものづくりフェア」情報など、内容盛り沢山でお届けします!!

まず、選手企画「クイックQ&A」に登場してくれるのは、宮城選手!!

プライベートな質問をはじめ、サッカーのことなど、幅広く質問をさせていただきました。

回答の随所に宮城選手らしい世界観が広がっていたような気がします...(笑)

沢山の質問に答えていただきましたので、ぜひ放送でお楽しみください♪

写真は、応援番組MCの皆さんと♪

これから産休に入られる、スキフロMC、阿井莉沙さん!!

元気なお子さんが、無事に生まれて来ますように。
フロサポ皆でお祈りしています!!

今週のファイフロもよろしくお願いします!!


番組詳細はこちらからチェック!!

「ファイト!川崎フロンターレ」リポーター 新保里歩

続いては、「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーターの奥田明日美さんから!

フロサポの皆さん、こんにちは!

水曜日は最高の勝利でしたね!

アジアの強豪であり、何度もフロンターレの前に立ちはだかってきた蔚山に、しかもアウェイという条件で勝ち切ることができました。マルシーニョ選手の超絶技巧シュートは、その前にクロスを積極的に上げていたことも大きく効いていて、思わず唸ってしまいました。何度見ても最高です!!

さらに、翌日には「約束の時間」が!!!

来シーズン新加入の選手について発表されました。
韓国のGK。現在高校3年生のイ クンヒョン選手です。

高卒ルーキーを韓国から獲得するのは、クラブ史上初めてのことではないでしょうか!? フロンターレのスカウトの皆様の視野の広さには本当に頭が上がりません。

1人の選手にとって、プロ初加入というのは1度きり。素晴らしいキャリアのスタートにしてもらいたいですし、素敵なGKキャリアになるようフロサポの枠をこえてJリーグのサポーターとして全力応援していきたいですね^^

また先週金曜日のサガン鳥栖戦は、スキフロMCの阿井莉沙さんが産休前のラストゲームでした。

試合前にGゾーン周辺のサポーターの皆さんの前に、阿井さん、ファイフロMC新保里歩さんと共に3人でご挨拶に行ったのですが、サポーターの皆さんからの温かい声かけがたくさんあって、私もうるうるきてしまいました...!!

本当にフロンターレサポーターの皆さんは温かくて素敵な方ばかりです。阿井さんは、MCとして大変勉強させていただきながら個人的にもとっても仲良くしてくださっている大尊敬する先輩です。

そんな先輩が大切に大切に務めてこられたスキフロMCの役割を、代演させていただけることになり非常に光栄です。

阿井さんに安心してもらうためにも、スキフロを通じてサポーターの皆さんにフロンターレのことをしっかりお伝えするためにも、全力で務めさせていただきますのでよろしくお願いします!!

写真は、応援番組MCメンバーでパシャリ!!
「たぶんフロンターレ日記の写真みんな同じになるだろうね」なんて笑いあっていたのですが...どうなるか楽しみです!!笑

さて、9月22日(日)16:50~ のハッピーフロンターレは...

【アスフロ】9月27日(金)ホーム・アルビレックス新潟戦「かわさき いろいろ ユニフォーム」プレゼントのお知らせ
ホームゲームで、川崎市の100周年を記念したスペシャルなユニフォームが、ビジター席をのぞく全てのシートの皆様にプレゼントされます!! 川崎市のブランドメッセージ「Colors,Future! いろいろって、未来。」がコンセプトで、10月から始まる川崎市市制100周年記念事業の「緑化フェア」をモチーフにデザインされているなど、たっぷり詰まったこだわりと合わせてプレゼントの詳細をお伝えします。

【選手インタビュー】山田新選手(前編)
インタビュー前編となる先週は、プライベートについてお聞きしましたが、後編ではサッカーのお話を伺います。プロ2年目のフォワードで今シーズンから副キャプテンの、山田新選手。今はどんな日々を過ごしているのでしょうか。素顔に迫る、2週にわたるインタビューです。まず今週は、プライベートについて伺います。


番組詳細はこちらからチェック!!

「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーター奥田明日美

続いては、「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティの小森すみ恵さんから!

フロンターレサポーターの皆さん、こんにちは!
かわさきFM「#ラブフロ」パーソナリティ&スタジアムMCの小森すみ恵です。

9月13日(金)の鳥栖戦は、まさに「等々力劇場」でしたね!

決勝ゴールを決めた山田新選手の「バラバラ」を聞き、鬼木監督もサポーターのところに来てACLEに向けての挨拶をする場面など、勝利したからこそ見ることができた場面がたくさんありました!

山田選手は「目を切らさずにいたらボールが戻ってきた。結構緊張したけど決めることができて本当によかった。自分は持っているなと思う場面だった。今日勝ったことでいい形でACLEに出発することができる」と試合後語ってくれました。

今週からはAFCチャンピオンズリーグエリートが始まりました! 今年の最初に悔しい思いをしたことがまだ脳裏に残っていますね。フロンターレが本気で目指すアジアの頂点! 一緒に戦っていきましょう!

前回「#ラブフロ」では、9月がお誕生日の三浦颯太選手と、パトリッキ ヴェロン選手のインタビューをお届けしました。

今シーズン、大きなケガをし、復帰を果たしてから活躍中、24歳になった三浦選手は、「サッカー面では、残りのシーズンケガしないことと、膝も含めて自分の体と向き合いながらコンディションを上げていくことが目標。私生活もサッカーに繋がることが多いので、食事面などもきちんと整えていきたい。後輩も増えてきたがたくさんご飯に連れていけたらな」と話してくれました。

フロンターレで挑戦するACLEについては「すごく楽しみ! ここからACLもルヴァンもリーグ戦も短いスパンで続くので、チーム一丸となって戦っていきます」と締めくくってくれました。

日本に来て8ヶ月、20歳になったパトリッキ ヴェロン選手は、「日本での生活は何も問題がなく、住みやすい。来日前から自分は日本の生活に合っているんではないかと思っていたが、その通りだった。ブラジル人は踊ったり歌ったりが大好きな人種だが、自分はそういったことがどちらかというと苦手なほうなので、日本人のように静かに生活することが合っています」と話してくれました。

サッカー面に関しては、「フロンターレは常に優勝争いをしなければいけないクラブ、選手やスタッフも自分の仕事に集中している。今しっかり辛抱して努力していけば、必ずいい結果が開けていくはず! ここからの自分の目標は『成長する』こと。サッカーでも人間的にも成長するために、毎日最大限の努力を心掛けています」とのこと。

サポーターの皆さんへは「どんな時も応援をしてくれているサポーターの皆さんに感謝の気持ちでいっぱい。サポーターの皆さんが自分のモチベーションをあげてくれ、メンタル面でも支えになっている。必ず皆さんの前で結果を出すために努力していく。アリガトウゴザイマス」と締めくくってくれました。

ここからの連戦、三浦選手、ヴェロン選手の活躍が不可欠です!更にお二人を応援していきましょう!

また前回の「#ラブフロ」のメッセージテーマは、「あなたが、一番最初に好きになったサッカー選手は?」でした。

「2002年日韓W杯で見た、稲本選手です。まさかあのイナさんがフロンターレに来てくれるとは! フロンターレで最初に好きになったのは伊藤宏樹さん」

「前園真聖さん! フリューゲルスの試合で、ドリブルで相手選手を何人も抜き、GKまでも抜いて決めたのがすごかった!」

「最初に好きになったサッカー選手は、ピクシーことストイコビッチ! フロンターレでは中村憲剛、スルーパスの先にいつもジュニーニョがいるのが好きでした」

「キャプテン翼の岬太郎! フィクション抜きなら我那覇和樹選手です」

「前園真聖選手です。昔の「いじめ、カッコ悪い」のCMをリメイクした動画が3年前に等々力で撮影されていて感慨深かったです」

「どんなシュートも止める姿に「かっこいい!」と思ったオリバー カーン選手です! その影響か川口能活選手も好きでした! フロンターレでは稲本選手、ファンサに喜んでいました!」

「元フランス代表のジャンティガナ選手です。フロンターレではヤストとリョウタ!」

「クリスティアーノ ロナウドです!」

「オランダカルテットの、ファン バステン、ルート フリット、ライカールト、ロナルドクーマンです。1988年の欧州選手権の優勝は今でも胸アツです!」

「初めて等々力に行った2015年、その時バンバンゴールを決める姿にホレたのが大久保嘉人選手です」

「子どもの頃、同級生は、マラドーナ選手が好きな子が多かったですが、私は西ドイツのリトバルスキー選手が好きでした。まさかJリーグでプレーするとは思いませんでした」

「元イングランド代表の、ウェイン ルーニー選手です。サッカーの面白さがまだ分からなかった2006年、たまたまドイツW杯を見ていて、相手選手を吹き飛ばす勢いのドリブルでガンガンとゴールに迫るまさに重戦車のようなルーニー選手に釘付けになりました! 今の山田新選手の姿に当時の懐かしさを感じています」

「森保一さんです。Jリーグ開幕当時、Jリーグチップスを買って出てきたのが、サンフレッチェ広島の森保一選手でした。当時日本代表にもなっていて、友達に『それ当たりだよ』と言われました! 後に日本代表監督になるとは思いませんでした!」

さすが「#ラブフロ」リスナーの皆さん、フロンターレ選手だけではなく、今昔、日本も海外も、いろんな選手の名前が出てきて、楽しかったですし、懐かしかったです!

写真:9月13日(金)の鳥栖戦終了後に産休に入られた、スキフロMCの阿井莉沙さんと一緒に、新保里歩さん、奥田明日美さんと、応援番組MC陣で一緒に撮っていただきました! 莉沙ちゃん応援してるし、待ってるからね!

番組へのメッセージは、「#ラブフロ」番組X(@lovefro791)からリプライで、
「#ラブフロ」をつけてポストしていただいての参加も大歓迎です!

かわさきFMのHPのメッセージフォームから送っていただくこともできます。

FM79.1MHzにチューニングを合わせて、スマホの「Listen Radio」アプリで、PCのサイマルラジオで皆さんのお耳にかかることを楽しみにしています。

来週もよろしくお願いします☆

かわさきFMの公式「X」(旧Twitter)アカウント、ぜひフォロー、いいねをお願い致します。

★メッセージ大募集!
「X」でハッシュタグ「#ラブフロ」を付けてコメント投稿していただくか、
メールの場合は以下にお送りください。
kcity@kawasakifm.co.jp


番組詳細はこちらからチェック!!

「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティ 小森すみ恵

最後に、スキフロMCの阿井莉沙さんから!

皆さんこんにちは! 阿井莉沙です!

今回のスキフロは、J1リーグ サガン鳥栖戦の模様と神田選手と由井選手のキヨフロを中心にお届けしていきます!

サガン鳥栖戦は、私にとって産休前の最後の取材となりました。試合前フロンパークに行くと多くのサポーターの皆さんから温かな声をかけて頂き、取材開始早々涙が溢れ出て止まらなくなってしまいました。

そんな中で迎えた試合は、前半に橘田選手の強烈なシュートで先制!! その後に同点とさられるも家長選手のゴールで追加点を奪い、アディショナルタイムにまたもや同点にされましたが、試合終了間際に山田選手がゴールを決め、久々の等々力劇場で勝利!!

まさか最後にこんな劇的な試合がみられるなんて!! 本当に気持ちが熱くなりましたし、私自身チームからとても大きな力をもらえたと思いました! ここでまた涙が止まらなくなり涙腺崩壊です(笑)

試合後には光栄なことにGゾーンでご挨拶させて頂きました! フロンターレらしい熱い空気のなか、大好きな等々力で皆さんに私の想いを伝えることができて本当に嬉しい気持ちでいっぱいになりました!

改めてこんなに素敵なクラブに関わることができてとても感謝しています! 少しの間、番組を離れますが、常にフロンターレへの想いを熱く持ちながら日々応援していきたいと思います☆

フロンターレはまだまだこれから! ここからタイトル獲得に向けて勢いをつけて勝利を積み重ねていきましょう!

私は皆さんからいただいた力を糧に元気な赤ちゃんを産んで、また等々力に戻ってきたいと思います(^^)

その間はSNSなどで近況も報告できればと思います。(SNSの更新頻度をいよいよ上げていきたい想いです笑)

次回からは、小森すみ恵さんと奥田明日美さんにMCをお任せします!

お二人に番組をお任せできることにも感謝です! お二人ならではのスキフロもぜひお楽しみに☆

最後に温かく送り出して頂き本当に本当にありがとうございました(^^)!

今週のスキフロぜひご覧ください☆彡


番組詳細はこちらからチェック!!

「SukiSuki Frontale」MC 阿井莉沙

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2024-09

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ