4/ 2 (月) 15 2012
- カテゴリー:
- 
              
4/8 FC東京「ホームゲーム開催情報」について
- カテゴリー:
- 
              

川崎フロンターレでは、4月8日(日)にJ1リーグ 第5節 FC東京戦を開催致します。イベント情報・注意事項を下記にてご確認ください。
    ※状況により変更の場合もございます。その際は、こちらに随時、情報を変更・追記致します。
    【最終更新:4月2日(月)15:00】
開催日時
2012年4月8日(日) 16:00試合開始
対戦相手
FC東京
会場
開門時間
◇一般 「14:00」(キックオフ2時間前)
    ◇シーズンチケット(オレンジ色・黄色のチケット) 「13:30」(キックオフ2時間30分前)
ご来場になる前に
| ◇等々力陸上競技場へのアクセス 等々力陸上競技場付近、等々力緑地内には、一般有料駐車場は300台程度しかございません。試合当日は、公共交通機関のご利用をお願い致します。※武蔵小杉駅周辺には、数ヶ所、一般有料駐車場がございます。 | 
| ◇直行臨時バス(川崎市のホームページへ) 武蔵小杉駅北口バスターミナルから直行の臨時バスが出ています(キックオフ2時間前から)。また、試合終了後も、降りられます場所と同じ噴水広場から武蔵小杉駅行きの直行バスが出ています(試合終了から約30分間)。 | 
| ◇入場について (「入場ゲート」「入場待ち」「7番ゲート入場待ち列順番決め抽選(列抽選)※事前申込制」) ※全ゲートにて、手荷物検査を実施致しますので、お早めにご来場下さい。 | 
| ◇観戦マナー&ルールについて (「持ち込み禁止物」「禁止行為」「横断幕・垂れ幕等の掲出について」など) | 
| ◇スタジアム案内図 | 
| ◇車椅子をご利用のお客様へ | 
| ◇バス専用駐車場のご案内 | 
| ◇託児室のご利用について 1歳6ヶ月以上の未就学児のお子様をお預かりするサービス(事前予約制・有料)です。 | 
観戦チケット
| ◇後援会特典チケット ※「後援会特典チケット」とは、川崎フロンターレ後援会の入会特典としてお渡しする「ホーム・Aゾーン招待券」(緑色)です。対象試合はこちらの「お知らせ」をご覧下さい。 | ||||
| ◇前売券 ・席割図・価格表・購入方法一覧 ※ホーム側・アウェイ側ともに、ゴール裏1階席は「立見席」となっております。 ※券面の記載と異なるエリアでの観戦はできません。 ※開門時より、2階席を含む全スタンドを開放致します。 ※「アウェイ・Aゾーン」とその他のエリアとの境界は、どちら側からも通り抜け禁止です。いかなる事情があっても往来できません。 ・ホームゲームチケット販売状況 ・Lコード「30173」、Pコード「592-720」、セブンコード「014-960」 | ||||
| ◇当日券 「ホームゲームチケット販売状況」で当日券販売が「あり」と表示されているもののみ、下記の通り販売致します。 
 | ||||
| ◇シーズンチケット 川崎フロンターレのホームゲーム20試合(J1リーグ17試合+ナビスコ予選リーグ3試合)を「一番お得に」、そして「確実に」観戦できるシーズンチケット。試合当日は、フロンパーク内後援会テントでもご購入頂けます。 | ||||
| ◇3チョイスチケット シーズンチケット(大人)購入者を対象としたパックチケットです。ご家族・お友達と一緒に先行入場ができます。 | ||||
| ◇チケットアップグレードサービス 差額をお支払い頂ければ、ご希望の席種に変更できるサービスです。 | ||||
| ◇チケットダウングレードサービス 試合当日、お手持ちのチケットとは異なるエリアで観戦を希望される場合に、カテゴリーを下げてご希望の席種に変更できるサービスです。 | ||||
| ◇「小中→大人」変更サービス 試合当日、学校行事等で観戦できなくなったお子様の「小中チケット」を、差額をお支払い頂いて「大人チケットに変更できるサービスです。 | ||||
| ◇指定席シーズンチケットリユースサービス 指定席シーズンチケットを購入されたお客様から、観戦予定のないチケットを回収させて頂き、他のお客様へのアップグレードサービスに活用させて頂くサービスです。 | 
試合放送スケジュール
スカパー!は今年も川崎フロンターレのJ1リーグ戦を全試合放送!
| スカパー!e2 | LIVE 4月8日(日)15:50〜 BS.241 再放送 4月10日(火)00:30〜 Ch.801 他 ※再放送多数 | 
|---|---|
| スカパー!HD | LIVE 4月8日(日)15:50〜 Ch.585 再放送 4月10日(火)00:30〜 Ch.581 他 ※再放送多数 | 
| スカパー! (標準画像) | LIVE 4月8日(日)15:50〜 Ch.185 再放送 4月10日(火)00:30〜 Ch.181 他 ※再放送多数 | 
※放送スケジュールは現地事情、及び悪天候などにより変更となる場合があります。 
    ※最新スケジュールはスカパー!HPまたはEPGなどでご確認下さい。
    ※現在スカパー!e2では、16日間無料体験を実施中です!ぜひこの機会にお試し下さい。詳細はこちら
| スマホ・PC・タブレットで“どこでもJリーグが見れる | 
団体観戦エリア
ホーム側ゴール裏2階席(E階段上付近)とバックスタンド2階席(K階段上付近)に団体観戦エリアを設けさせていただきます。専用チケットをお持ちでない方は、団体観戦エリアにはお入りいただけません。

※チケットの販売状況によって、緩衝地帯・団体観戦エリアの位置が変更になる場合がございます。
    ※詳細については、ホーム側ゴール裏E階段付近・バックスタンドK階段付近の係員にお尋ねください。皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
雨天時
「荒天時であっても試合は通常通り開催致します」
    ※万が一、何らかの情報を皆様にお知らせする場合は、TOPページ「お知らせ」に掲載致しますのでご確認下さい。
    ※等々力陸上競技場のバックスタンド側・両ゴール裏の2階席は屋根に覆われていますが、前方部分をはじめ、風向きや雨の強弱により風雨が吹き込んでくる場合があります。雨天時は雨具(合羽)のご持参を推奨致します。なお、メインスタンド側のすべての席には屋根が付いておりません。
アウェイゲーム 前売チケット販売について
川崎フロンターレのアウェイゲームの前売チケット販売を行います。(発券手数料無料)
| 販売場所 | 後援会テント(フロンパーク内) | 
|---|---|
| 販売時間 | フロンパーク開園(12:30)〜キックオフ、試合終了後約30分間 | 
| 対象試合・ 販売券種 | ◇4月14日(土)J1第6節 G大阪-川崎(19:00/万博) Aアウェイ席:大人 2,000円/小中学生 500円 ※立見席 ◇4月21日(土)J1第7節 札幌-川崎(14:00/札幌ド) B自由席ビジター大人: 2,100円/小中自由席 500円 ※後援会テントでのお取り扱いは上記の券種のみとなります。その他の券種の購入方法・席割図等の詳細はこちらをご覧下さい。 | 
ホームゲーム来場者プレゼント
オフィシャル携帯サイト「モバイルフロンターレ」の会員の皆様限定で、豪華賞品が当たるプレゼント企画をホームゲーム全試合で実施。今年の賞品は「モバフロ特製トートバッグ」。試合前にオーロラビジョンに表示されるキーワードを入力して応募してください。ハーフタイム後まで申し込みが可能です。詳細はモバフロで!
     
  
採点プリーズ
オフィシャル携帯サイト「モバイルフロンターレ」の会員の皆様限定で、「あなたのマンオブザマッチを採点しよう!」と題し、出場した選手たちをあなたが採点する「採点プリーズ」企画を実施。あなたの寸評がモバフロに掲載されるかも!?
    採点して頂いた方のなかから、ホームゲームでは英国風パブ「HUB」割引券などの豪華賞品が当たります。試合翌日12:00まで投票が可能になりました。採点はモバフロで!
マッチデープログラム
Jリーグ初!第19回多摩川クラシコ記念マッチデープログラム
| 内容 | 第19回多摩川クラシコを記念して、両クラブサポーターにお楽しみいただくため、両クラブ選手インタビューや過去の多摩川クラシコを振り返る記事等、充実の記念マッチデープログラムを発行します! ホームゲーム開催時に等々力競技場で販売しているマッチデープログラム。今号は第19回多摩川クラシコを記念して8ページ増やし、全32ページにわたり、両チームの選手のインタビューや、過去の多摩川クラシコを振り返る記事を掲載します。さらに当日の試合の見所や予想フォーメーションなど両チームの視点から見た内容となっております。またファン・サポーターの皆さんをSNAPするでは両クラブのサポーターが登場!Jリーグ初となる両A面マッチデープログラムをぜひお買い求めください!! 【内容詳細】  ●相馬監督のコメントやゲームのポイント、その試合の注目選手のインタビューも掲載。これを読めば選手の試合にかける意気込み伝わってきます!  | 
|---|---|
| 販売場所 | ◇等々力陸上競技場内 ・7番ゲート上(グッズ売店横) ・9番ゲート上(場内チケット売場横) ・バックスタンドコンコース(J階段付近) ・メイングッズ売店内 ・アウェイグッズ売店    ◇【フロンパーク内マッチデープログラム専用ブース】 今シーズンはスタジアム内だけでなく、フロンパークでもマッチデープログラムの販売ブースを出店致します。入場前にマッチデープログラムをご覧になりたい方は、どうぞお越しください!  ※今シーズンから新設!!フロンパークグッズ売店の横にブースがあります。 ◇アズーロ・ネロ ◇フットボールプラザ(インターネット販売) URL:http://www.football-plaza.jp/ ※当日スタジアムにお越しになれなかった方、買い逃してしまったという方はこちらのインターネット販売が便利です!! | 
| 【定期購読のお申し込みについて】 【料金】 【ご注意ください!】 | 
JTBアウェイツアー
(株)JTB法人東京法人営業川崎支店では、2012シーズンも川崎フロンターレ・アウェイツアーの参加者を大募集しています!試合当日は「フロンパーク」内特設テントにてツアー申込を絶賛受付中!
| アウェイツアー 特典 | ◆JTBアウェイツアーオリジナルタオルマフラーが当たる車内ビンゴゲーム
      
       ◆ツアーでしか聞けない!広報のウラ話 ◆ツアーでしか見れない!選手からのコメントビデオ | 
|---|---|
| 現在募集中のJTB アウェイツアー | 現在募集中のJTBアウェイツアーは以下となります。等々力同様、アウェイも青で染め上げましょう! ◆第6節 ガンバ大阪(万博)【申込締切日:4/8(日)FC東京戦当日】 ◆第7節 コンサドーレ札幌(札幌ド)【申込締切日:4/8(日)FC東京戦当日】 | 
| 過去アウェイツアーの様子を チェック!! | ※2011年10月の甲府戦の様子はこちら ※2010年8月の山形戦の様子はこちら | 
あんたが大賞
試合終了後に、その試合でもっとも印象に残った選手に提供される「あんたが大賞」。川崎市商店街連合会様・スポンサー様からご提供頂く商品を、試合 観戦した各担当の方々がもっとも印象に残った選手(MIP)に個性あふれる商品をバックスタンド側でプレゼントします!!ぜひ試合終了後もお楽しみください。
川崎フロンターレ後援会
| 場所 | ◇フロンパーク内後援会テント | ||
|---|---|---|---|
| 実施時間 | ◇キックオフ3時間30分前〜試合終了後30分 | ||
| 会員募集 | ◇会費 ◇年会費  ※入会するとその場でチケットプレゼントや会場で選手と触れ合える会員限定イベントなど特典盛りだくさん! 
 | ||
| シーズンチケット販売 | シーズンチケットは、会員だけが購入できるフロンターレを“まるごと1年分”楽しめるホームゲーム20試合観戦可能なチケットです。購入者には、先行入場券、専用ゲート使用権、そして非売品のフロンターレプレミアムDVDなどの特典がついてくるお得なチケット! 小中学生のホーム・Aゾーンチケットは、なんと2,000円! 是非、この機会にご購入下さい。 詳しくは、こちら | ||
| 後援会ポイント サービス | 1試合につき、100Pがもらえる人気の会員限定ポイントサービス。 ポイントが溜まると限定グッズや選手グッズが当たる抽選に参加できます。 実施時間: キックオフ4時間前〜試合終了後30分  | 
古本で キフロンターレ エキサイトマッチ
| 名称 | 古本で キフロンターレ エキサイトマッチ  | 
|---|---|
| 内容 | 
 ご家庭や職場で不要になった書籍やCD・DVDを集め、そこで集まった古本などをバリューブックスに買い取ってもらい、その買取金額を川崎フロンターレに寄付頂きます。 <古本・CD・DVDの回収場所> ぜひ、皆さんご協力よろしくお願い致します。 | 
未来の川崎フロンターレ・FC東京はボクたちに任せろ!『多摩川”コ”ラシコ』
第19回多摩川クラシコ開催前に、両クラブアカデミー同士が対戦する「多摩川”コ”ラシコ」を開催致します。将来、「多摩川”コ”ラシコ」出場経験のある選手同士が「多摩川クラシコ」での対戦する日を夢見て!未来の川崎・東京を担う彼らの活躍にも注目してください!!
    ここにも負けられない戦いがある!!大人顔負けのテクニックで皆さんのハートをがっちり掴みます!!
| 対戦チーム | 川崎フロンターレU-10 vs FC東京サッカースクール アドバンスクラス | 
|---|---|
| 時間 | 14:10キックオフ予定(※20分ハーフ) | 
エンタの広場
| 出演者 | ■洗足学園音楽大学 金管楽器隊  | 
|---|---|
| スケジュール | 
 | 
| その他開催情報 | ■洗足学園金管楽器隊による選手入場ファンファーレ”多摩川クラシコバージョン”披露! 通常5名で実施しているファンファーレを、多摩川クラシコ復活を記念してスペシャルバージョンを披露!この日はファンファーレにもご注目!  | 
選手サイン会
| 選手 | 当日スタジアム内で発表 | 
|---|---|
| スケジュール | 15:10〜  | 
| 注意 | ※後援会会員限定 ※事前申込制の為、当日の受付は致しかねます | 
| 次回以降の 応募方法 | 『「選手サイン会」(4月分)参加者募集のお知らせ』をご確認ください。なお、5月以降の募集予定は決まり次第お知らせに掲載いたします。 | 
ふくしまの米「フロンターレ米」
| 場所 | <取扱売店> ◇Gゾーングッズ売店:○ ◇メインスタンドグッズ売店:○ ◇ゴール裏グッズ売店:○ ◇アウェイグッズ売店:× | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 内容 | 【フロンターレ米】 今シーズンもパッケージを新たに美味しい「フロンターレ米」をお届けします。 
 
 
 | 
場内Mind-1ニッポン募金活動
| 場所 | ◇コンコース(メインスタンドグッズ売店横・バックスタンド9番ゲート上):① ◇コンコース(7番ゲート上スペース):② | 
|---|---|
| 実施時間 | ◇13:30〜18:00:① ◇ハーフタイム時:② | 
| 内容 | ◆①「募金箱の設置」 ◇開催時間:13:30〜18:00 ◆②「選手募金活動の実施」 | 
フロンパーク

大好評の「川崎フロンパーク」!もちろん2012シーズンも開園しております!!
    等々力陸上競技場正面前の「川崎フロンパーク」と銘打ったイベント広場では、川崎市唯一の相撲部屋「春日山部屋の川崎ちゃんこ」や川崎市在住の日系ブラジル人の方による「ブラジルキッチン」など魅力満点! また、今シーズンからキッチンカーが増え、ますます魅力的に!さらには「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムPRブース」や「マッチデープログラム販売所」もフロンパークに登場し、ますます楽しい広場となっています。今年もおいしいグルメや楽しいアトラクションで皆様のご来場をお待ちしています!

| 場所 | 等々力陸上競技場 等々力プール前広場  MAPはこちら | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 開園時間 | 12:30〜16:00 ※アトラクションはキックオフ30分前まで ※フロンパークを開催するにあたり、競技場各入場ゲートにてスタンプによる再入場対応あり。(キックオフ30分前まで) | ||||||||||||
| 飲食物販 | ≪キッチンカー≫◆春日山部屋の川崎ちゃんこ ◆ブラジルキッチン ◆エバラ presents KAWASAKI CURRY STADIUM ◆かわさき応援バナナのチョコバナナ  ◆日替わりキッチンカー6店舗出店! 
 ≪物販≫◆川崎市   藤子・F・不二雄ミュージアムPRブース(かわさきF・Fパートナー)  ◆堂本製菓「大師巻」  ◆川崎発祥!とんかつ和幸特製弁当 ◆川崎大師名物!松屋総本店のとんとこ飴  ◆川崎フロンターレグッズショップ | ||||||||||||
| イベント | ◆多摩川クラシコ企画多摩川源流「小菅村物産展」 昨年も大好評だった多摩川の源流にある村「小菅村」の物産展を実施。キレイで冷たい多摩川の源流で育った新鮮なヤマメの塩焼きや小菅村の名産品のチャ―ちゃんまんじゅうやこんにゃくなどを販売。 | ||||||||||||
| JACCSブース | ◆NEW! JACCSブース 【特典】フロンターレ関連施設でカード決済をするとポイント2倍やリーグ戦の勝点がそのままポイントに反映し、さらには優勝するとボーナスポイントとして100ポイントプレゼントなどなど…。 詳しくはJACCSブースへGO! | ||||||||||||
| アトラクション | ◆ASAキッズランド  ◆ファンタジスタ(キックターゲット) ◆イケメンダンク(フリースロー) ◆サッカービンゴ   
 | ||||||||||||
| 席ツメパフォーマンス | ◆席ツメパフォーマンス 今年も席ツメパフォーマンスで皆さんの快適な観戦環境を提供できるようアピールします! 等々力陸上競技場は座席数が限られている為、皆様の「席を詰めて座る」という意識が大切です。「荷物は膝の上に乗せて座席はつぶさない」「空いている1つ分の席を詰める」などといった意識をスタジアム中に広めるために楽しいパフォーマンスで啓蒙を活動を実施します。 
 | 
競技場内飲食売店
等々力競技場内にもおいしいグルメスポットがたくさん!ぜひ等々力グルメをお楽しみください!!
| 場所 | 等々力陸上競技場  MAPはこちら | 
|---|---|
| 内容 | ◆山田うどん 今シーズンから新登場!!「中華丼」:500円
           ◆かしわや           今シーズンから新登場!!「牛丼」:500円
                     今シーズンから新登場!!「スティックメンチ勝(メキシカン)」:250円  今シーズンから新登場!!「スティックメンチ勝(アメリカン)」:250円 カツサンド、軽食、菓子類、アルコール類、ソフトドリンク類 ◆ローソン
            ◆ファンキーズ
            ◆とんかつ和幸 ・選手セレクト弁当:各800円 ◆大平屋 ◆マカデミア ◆松屋総本店 ◆小倉三吉野 ◆麦 | 
FC東京戦注目グッズ
| 注目① | ◇多摩川クラシコグッズ ※詳しくは「クラシコグッズ販売のお知らせ」をご覧ください。また当日、東京バージョンの販売も予定しております。販売場所等詳細は上記のお知らせをご確認ください。  多摩川クラシコアンセムCD | 
|---|---|
| 注目② | ◇2012アウェイユニフォーム・キーパーユニフォーム・公式ウエア類一般販売開始 お待たせしました!ホームユニフォームに続いて、アウェイユニ、キーパーユニ、公式ウエア類も一般販売スタートです。選手着用モデルのウエアを着て、等々力にもっともっと一体感を!! 2012アウェイ半袖ユニフォーム(選手着用モデル) 
 サイズ:M/L/O/XO/2XO 2012キーパー半袖ユニフォーム(グリーン)(選手着用モデル) 
 サイズ:M/L/O/XO/2XO ※詳しくは「2012アウェイ・キーパー・公式ウエア一般販売のお知らせ」 | 
※その他、FC東京戦新商品詳細は「FC東京戦新商品のお知らせ」
    ※競技場販売では、10円未満の端数を切り捨てているため、通常販売価格と異なる場合がございます。
「プチプーマコーナー」

    メインスタンド「プチプーマコーナー」では、フロンターレカラーである青と黒がベースの“アズ☆ネロ”なプーマ商品を販売!!必ずチェックして下さいね!!
| 実施場所 | メインスタンドコンコース グッズ売店 | 
|---|---|
| おすすめ商品紹介 | ◇PUMAシュシュ 
 | 
ガチャフロ2012ユニフォームピンズ第2弾
毎年大人気のユニフォームピンズ、2012バージョン実施中!今シーズンのユニフォームデザインを忠実に再現し、フィールドプレーヤーはホームとアウェイの2種類、キーパーは3rdも含め3種類、全選手対応です。第2弾は全22種類。どの選手が出るかは開けてみてのお楽しみ。1回200円です!!
     
  
| 実施場所 | ◇フロンパーク グッズ売店付近 ◇9番ゲート上 場内チケット売場付近 ◇メインスタンド グッズ売店付近 | 
|---|---|
| 実施時間 | ◇フロンパーク:開門1時間前から ◇上記以外の場所:開門時から | 
グッズ販売
グッズ販売は場内5か所、場外1か所のグッズ売店で実施です!
     
  
| 実施場所 | ◇フロンパーク  ◇ホームゴール裏(E階段右)  ◇バックスタンド(J階段右)  ガチャフロα(1回500円のグッズガチャガチャ)はこちらで実施します! | |
|---|---|---|
| 実施時間 | ◇フロンパーク:開門1時間前〜キックオフまで ◇上記以外の場所:開門時から | |
| グッズ売店 クレジット カード決済 対応開始 | グッズ売店3か所(フロンパーク・Gゾーン・メインスタンド)にて、現金でのお支払いに加えてクレジットカード決済対応を開始致します。 ◆ご利用可能カード 
 ※限定販売商品に関しては、現金のみのお支払いとさせていただきます。予めご了承ください。 ※グッズ売店3か所(フロンパーク・Gゾーン・メインスタンドの3売店のみ)、プチプーマコーナーのみの対応となります。その他の競技場内外飲食及び物販売店(ガチャフロαを含む)ではクレジットカード決済のご利用はいただけませんので、予めご了承ください。 | 
アズーロ・ネロ

    グッズ購入はアズネロでもOK!オフィシャルショップ「アズーロ・ネロ」は等々力競技場からすぐですので、試合の行き帰りにもぜひお立ち寄りください。
| 店舗情報 | 〒211-0063 川崎市中原区小杉町2-227   ITOビル1F 地図 TEL:044-738-0671  | 
|---|---|
| 営業時間 | 10:00〜20:00 ※ホームゲーム開催のため、通常の営業時間から変更となっています。 | 
| ご注意事項 | ホームゲーム当日「アズーロ・ネロ」では下記業務を行っておりません。 等々力競技場にてご利用ください。 ◇入会等後援会各種手続き ◇各種チケット販売(前売り券・当日券・シーズンチケット・3チョイスチケット) ◇サポートショップチケット引き換え | 
『等々力陸上競技場整備基金』受付
川崎市は、等々力陸上競技場の整備を実現させるため『等々力陸上競技場整備基金』を実施しています。これは、フロンターレの試合会場の改善に充てられる基金です。川崎市職員の方々により、以下の場所で整備基金の受付が行われます。
| 時間・場所 | ◇キックオフ3時間半前〜キックオフ30分前 「競技場前 フロンパーク内後援会テント横」 ◇開門〜試合開始 「9番ゲート上チケット売場横」 ◇ハーフタイム 「9番ゲート上チケット売場横」 ◇試合終了後約30分間 「競技場前 フロンパーク内後援会テント横」 ※各受付場所には、『等々力陸上競技場整備基金』と貼り出されています。 | 
|---|---|
| ※寄付金箱は、「等々力陸上競技場の受付」、「川崎市役所第3庁舎11階公園管理課受付」に常時設置されています。試合時に寄付なされない方々は、こちらもご利用ください。 ※寄付金箱以外での個人、団体での寄付については、川崎市 公園管理課までご連絡ください。 川崎市 公園管理課 TEL:044-200-2394 FAX:044-200-3979 ※同基金の詳細情報、現在までの基金総額は、こちらに記載されています。 「川崎市」ホームページ内の「等々力緑地」ページ | |
 
        

 
 

 
     
     
      
 
             
              





 
  
 

 
         
 




 
         
      

 
             
              

 
      








 
             
           
           
          
 
 


 
        



 
                
 
			 
		