10/31 (月) 11 2022
- カテゴリー:
 
ヤマト運輸「かわさきこども食堂ネットワーク支援」参画のお知らせ
- カテゴリー:
 
川崎フロンターレでは、川崎市と持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け、相互に連携、協力することを目的とした協定に基づく取り組みとして、かわさきこども食堂ネットワークが抱える課題を、川崎フロンターレを日頃からご支援くださるパートナー企業様と共に持続可能な方法で解決することを開始いたしました。
この度ヤマト運輸株式会社(以下、「ヤマト運輸」)にも加わっていただくことになりましたのでお知らせいたします。これにより、かわさきこども食堂ネットワークの長年の課題である物流について、解決を目指します。
今後も川崎フロンターレをご支援くださり、共にSDGsを推進いただけるパートナー企業様も引き続き募っております。川崎フロンターレは、これからも川崎の地域プロスポーツクラブとして、地域に貢献できる活動を推進してまいります。

内容
川崎市と持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け、相互に連携、協力することを目的とした協定に基づく取り組みとして、かわさきこども食堂ネットワークが抱える課題を持続可能な方法で解決するために、川崎市と、川崎フロンターレを日頃からご支援くださる下記パートナー企業様と共に、かわさきこども食堂ネットワークの支援を開始。ここにヤマト運輸に加わっていただき、物流の課題の解決を目指すものです。
支援協力メンバー
・川崎市(川崎SDGsプラットフォームを通じた広報・案内) 
    ・株式会社ロッテ(食品の提供) 
    ・マルコメ株式会社(食品の提供) 
    ・株式会社ドール(食品の提供) 
    ・富士通株式会社(置き場の提供) 
    ・ヤマト運輸株式会社(物流の提供) 
    ・株式会社川崎フロンターレ(川崎フロンターレSDGsプラットフォームの運用、置き場の提供、試合招待等) 
支援提供先
かわさきこども食堂ネットワーク
この活動に関するお問い合わせ先
株式会社川崎フロンターレ 
    メール info@frontale.co.jp
    電話 0570-000-565(月~金 10:00~18:00) 
    ※土日祝日は除く 
    ※ホームゲーム等開催日の翌週月曜日は休業となります。 
    ※年末年始及び年数回不定休あり。 
<参考> 
    川崎市と「持続可能な開発目標(SDGs)に関する協定」締結 ならびに川崎フロンターレパートナー企業との「かわさきこども食堂ネットワーク」支援開始のお知らせ(2022年8月8日) 
    https://www.frontale.co.jp/info/2022/0808_18.html
関連するお知らせ
- 
                          2023-09-11
                              豪華Ankerグループ製品プレゼントも!!
サポーター選出月間MVP「Anker Power Player2023」(8月分)実施のお知らせ - 2023-09-11 10/20 福岡「カワハロ仮装大賞」参加者募集のお知らせ
 - 2023-09-11 ACL2023/24 グループステージの応援ルールについて
 - 2023-09-11 9/15 FC東京「ホームゲーム開催情報」について
 - 2023-09-11 9/15 FC東京「マッチデープログラム」販売のお知らせ
 - 
                          2023-09-11
                              2023後援会会員限定企画
「ホームゲームイベント」10月分参加者募集のお知らせ 
        
                
			
		