5/14 (日) 2006
- カテゴリー:
フットサル教室

text by
スクール担当コーチ 長澤 忍
- カテゴリー:
現在、毎週火曜日の午前中、幸区にある味の素健保会館にて、「はじめてのレディースフットサル教室」が行われています。その名の通り、フットサルを始めてみたいという女性の方を対象にした、4〜5月に計7回実施されるフットサル教室。
サッカーはやったことがあるがフットサルは初めてという方、フロンターレの試合等のサッカーの試合はよく観るがフットサルは初めてやるという方、サッカーもフットサルも全くやったことがない方… などさまざまな方が参加して下さっています。初めての練習では、まずは「みんなの名前を覚えましょう!!」ということから始まりました。ニックネームを書いた名札シールをジャージに貼り付け、そのニックネームを呼び合ってパスをする、といった練習からでした。1時間半のフットサル教室の中で、前半はみなさん名前を覚えることに必死!!しかし、後半のゲーム(試合)になれば、もうすっかり名前を覚えチームワークも抜群でした。
もちろん、みなさん初めてのフットサル教室ですから、ボールが思うように蹴ることができなかったり、止めることができなかったりしていましたが、とにかくみんなで声を出し合い必死にボールを追いかけ、この時間をすごく楽しんでいたようです。
7回という期間でフットサルをマスターすることはなかなか難しいことですが、このフットサル教室をきっかけにして、この教室で出会った方同士でチームを作ってフットサルをやってみる等、みなさんがこれから先もフットサルを楽しくやっていってくれたらいいな〜と、そんな風に私たちは思っています。
また、フロンターレでは今後もこのような「フットサル教室」「女性を対象にしたイベント」を随時開催していきます。
多くの方の参加をお待ちしています!!
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」