8/17 (木) 2006
- カテゴリー:
バーベキュー大会

text by
広報部
- カテゴリー:
先日、練習が終わった麻生グラウンドで選手会主催によるバーベキュー大会がおこなわれました。
その日は事前準備を仕切っていた高畠コーチやマネージャーなどスタッフが朝からせわしなく準備をおこない、一体どんなバーベキューになるのか… 選手達も練習前から楽しみにしていたようです。
特に前日まで忙しかったのは高畠コーチ、肉や野菜などの食材の手配からバーベキューをやる鉄板の準備など… 毎日練習の後に色々と手配をしていたので大変そうでした。そんな高畠コーチの気配りで楽しいバーベキューになりました。
また今回のバーベキューにはたくさんの方のサポートがあって開催となりました。焼肉の『北京』さんから美味しい肉を、グラウンド横の蕎麦屋の『櫻屋』さんからはフルーツを、『JA全農福島』さんからはパックご飯をたくさん頂きました。また取材にきていたNHKさんにはスイカを差し入れて頂きました。
バーベキューは3つの大きな網と鉄板を使ってスタート!!関塚監督が鉄板で内臓系の肉を焼き、選手達は網でどんどん肉を焼いていきます。肉にはブラジル特製のタレを準備したりしていて結構本格的!みんなで美味しい肉をたらふく食べる事ができました。どんどん肉が焼かれていくものの、50人近いスタッフ、選手達の胃袋はなかなか満たされないようで… 「肉まだ〜。」「もっとどんどん焼こうよ!」「焼きそばも始めよう!!」などなどモクモクとあがる煙にまかれながらもあちこちで歓声があがり、肉をたいらげていきます。また「塩と胡椒持ってきて〜 肉はやっぱり塩でしょう!」などという声も…
途中からは勇介が大判振る舞いで高級な肉を差し入れしてくれました!!
実はかなり前に受賞した商品だったのですが、HPで行っているJA全農福島さんの『"ふくしまの米"のあなたが選ぶ!月間MVP』で高級肉を獲得した勇介…
3日前に麻生グラウンド届けられて冷蔵庫に保管。実はこの日のために置いていたようで、自ら「みんなで食べようよ〜 これ上手そうだから!」と話し、みんなに提供してくれました。本当は保管して自宅に持って帰ろうと思っていたようですが…
肉奉行は監督・クロ、焼きそば作りはヨネが仕切って調理していましたが、たださえ暑い炎天下の中、炭火を浴びていた焼き奉行は相当体力を使ったようです。「日焼けと火焼けでバテタ…でも美味かったな〜」「またやりたいね〜」とスタッフも選手も、また取材に来ていただいたメディアの皆さんにも食べて頂き、ホントにお腹一杯になるまで食べました。実はそれでも肉が余ってしまったので、何人かの選手が持ち帰っていました。
「バーベキューを通して、一致団結して後半戦を戦っていこうという!」という今回の企画。スタッフ、選手達の絆が更に深まり、また気持ちが一つになったようです。
今回、バーベキュー大会の為に焼肉の北京さん、蕎麦屋の櫻屋さん、JA全農福島さん、取材に来ていたNHK情報ネットワークさんからたくさんの差し入れを頂きました。ありがとうございました!!
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」