8/18 (土) 2007
- カテゴリー:
宮前区、高津区で!!

text by
広報部
- カテゴリー:
梅雨が明けた8月最初の週末、フロンターレが宮前区、高津区でさまざまなイベントに参加してきました。
まずは5日に行なわれた高津区最大のイベント『高津区民祭』では、お祭りの目玉であるパレードに参加。
炎天下にもかかわらず、ボランティアとサポーター合わせて10名以上とふろん太がフロンターレ旗を振りながら行進し、今話題(!?)の『アタック25』の宣伝放送をしながら街宣車で行脚しました。
コースは大山街道を多摩川付近からスタートし、溝の口駅付近までの約1.5kmの道のり。
15:40頃。高津区スポーツセンターを出発後、大山街道に着くまでは「盛り上がるのかな〜」と正直心配していましたが、コースに近づく頃から『Spirit of Frontale』にのせた博多華丸さんのナレーションをかけると盛り上がってきました。それにつられてか?前方を歩くサンバ隊も音楽と踊りをスタート!俄然パレードらしくなり、観客も道路に溢れて見物し始めました。
やはり『アタック25』が醸し出すインパクトは十分!
沿道の観客からは「なんじゃそりゃ〜」と突っ込みが入ったり、笑いながら「アタックチャ〜ンス!!」と言っていたり、スタッフや街宣車の運転手に「チケットまだ残ってますか?」と聞きに来たりと大盛況でした。
猛暑だったにもかかわらず、涼しい顔で1.5kmを踏破したのはふろん太。イルカなだけあって、終了後は少々バテ気味でしたが、水をかぶると元気に復活していました!
一方、その前日、前々日には鷺沼にフロンターレが出現!
3日金曜日の夕方からは鷺沼駅前で行なわれた盆踊り大会にふろん太が登場。地元の皆さんと一緒に盆踊りを踊りました。サポーター有志によるACL激励フラッグへのメッセージ書き込みも行なわれ、地元の子供たちを中心にかわいい書き込みであっという間にフラッグはびっしりと埋まり、鷺沼の皆さんの熱い思いを感じました。このフラッグ、確かにイランへと持って行きますからね!
翌土曜日はフロンタウンさぎぬまにてカッパーク祭参加!!
フロンタウンのあるカッパークが開園1周年を迎えたこともあり、開会式にはカッパークのイメージキャラクターであるカッちゃんと一緒に開会式に出席しました。
その後はフロンタウンのコートを子供たちに開放しました。選手のトレカがもらえるキックターゲットやドリブルチャレンジには長蛇の列が出来、記録を更新するとケンゴのカードがもらえるとあって、子供たちの眼も真剣そのもの!ケンゴカードを目指して頑張っていました。
飛び入り参加可のフットサルでは、子供たちに混ざって親御さんも一緒に汗をかいていて、親子でボールを蹴られる喜びを味わっていました。
子供たちにとっていい夏休みの思い出になったのではないでしょうか。
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」