10/ 7 (日) 2007
- カテゴリー:
秋のイベント開始

text by
広報部
- カテゴリー:
商店街の夏祭り行脚からしばらくたちましたが、また秋のお祭りシーズンが到来しました。
10月に入って3連休の2日目、元住吉でのイベントにお邪魔してきました。
元住吉の駅前は、線路を隔てて「ブレーメン通り商店街」と「オズ通り商店街」というそれぞれ童話の名前がついた商店街となっているのですが、この日はこの2つの商店街同時開催のイベントが盛大に行われました。
ふろん太はまずはブレーメン通りのイベント「第3回ブレーメンフライマルクト‘07」にお邪魔しました。12時を回りイベントが始まると、とにかく人、人、人。あっというまにフロンターレのイベント会場にも多くの人が駆けつけてくれました。どうでしょう、写真でアトラクションの大盛況振りが伝わりますか?ふろん太もシュートチャレンジに参加した子どもを熱く応援。
イベント会場は商店街のメインストリートから少し離れたところだったのですが、あまりにも会場が盛況なので「いったいメインストリートはどうなっているのかな?」と、メインストリーに繰り出してみました。とにかく色々な出店や舞台が催されていて、歩くのも大変なくらいでした。お祭りに来ていた人に「あれっ、ふろん太君だ!」と声をかけていただき、ご挨拶。ふろん太の知名度もなかなかものでした。この日は機関車が子どもを乗せて商店街を走っていたのですが、残念。ふろん太はちょっと大きすぎるので乗れませんでした。
続いてふろん太はオズ通り商店街のイベント「第5回オズフェスタ‘07」へ。オズ通りではオズ通り商店街の方がふろん太との記念撮影会を企画してくれました。競技場で実際に選手がインタビューを受けるときに使用しているスポンサーボードを背景に、フロンターレのユニフォームを着て、ふろん太と記念撮影をパシャリ。「あれ、ふろん太と写真撮影ができるの?」「フロンターレのマスコットね、あぁイルカなんだ。」などと色々なコメントをもらいながらちびっ子、親子、そしておじいちゃんといろいろな人と記念撮影。とにかく人が途絶えることなくふろん太もフル稼働で撮影会は大盛況。ちょっと一日お祭りまわりをしていたふろん太も最後の方はヘトヘトになっていました。記念撮影中、ブレーメン通りを走っていた機関車がオズ通りを走っていたのですが「ふろん太君〜」と乗っている子ども達からの声援を受けながら無事最後の記念撮影を終えて、イベントは大盛況のうちに終了しました。
ここ数年なかなかお邪魔できていなかった元住吉駅前の両商店街でのイベント。「やっとこのイベントにも来てくれたんだ。」とイベント中、声をかけられました。帰り道にフロンターレのユニフォームを着た子が買い物をしているのを見かけ、来年もこのイベントに参加できたらなぁとうれしい気分で商店街を後にしました。
地元で熱く応援をしてくれる皆さんの商店街へお邪魔できるよう、今後もスタッフ一同頑張ってホームタウン活動を続けていきます!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」