先週に引き続き川崎市内の区民祭に参加させていただいているフロンターレ。14日は「多摩区民祭」に我々フロンターレスタッフwithふろん太で参加させていただきました。14日は、あいにくの雨模様。
今年は、昨年とは少し違い、ふろん太のグリーティング・赤い羽根の共同募金活動・2010年度後援会受付を行ってきました。ちなみに、フロンターレサポーターの皆さんは、もう既に新規申し込み、更新の手続きはお済でしょうか!?まだと言う方はぜひ、お早めに申し込み・手続きすることをお勧めします!!さて、イベントは10時からスタート。スタート直後は天気の影響もあり、岡本太郎美術館内にて「赤い羽根の共同募金」活動!!あの世界的に有名な岡本太郎氏の美術館ということもあり、少し緊張ぎみのふろん太。募金箱が首からかけられず鼻にかけるも、ふろん太が下を向いた直後に箱が落下。少し動揺を見せるふろん太も、そこは愛嬌でカバー。
その後は、館内を一周し好奇心旺盛なふろん太らしく、色んなものを鑑賞。展示物のすごさがわかっているかはさだかではありませんが、まるで自分も芸術家のような表情で館内を歩き待っていました。そんな鑑賞中の合間にもフリースペースに置かれているオブジェに座りリラックスし美術館を満喫していたふろん太でした。ぜひ、写真でその模様をお楽しみください!!
そして、天気も少し回復し、いよいよ会場内のみなさんにグリーティング。ふろん太を見るやいなや「あっ!!ふろん太」と駆け寄ってきてくださる方もいれば、「えっと…なんて名前だっけ?」と尋ねてくださる方も。そんな皆さんの反応にふろん太も一喜一憂。スタッフ一同は、「もっと頑張ってもっと川崎フロンターレを知ってもらわなければ」と気合いを入れ直しPR活動に専念していました。
赤い羽根の共同募金も、多くの方がピンバッジ手にしてくださりました。本当にご協力ありがとうございました。
そして、14時にイベントは終了。今年も無事に仕事を完了し、ふろん太も満足げな表情でした!!
11月もイベントは、まだまだあります。そして、12月。来年1月などイベントは目白押しです!!ぜひ、多くの皆さんに来ていただきたいと思いますので、HPなどで最新情報をご確認ください。
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」