8/11 (水) 2010
- カテゴリー:
イベント三昧!

text by
広報部
- カテゴリー:
8日・9日の週末は市内各所で様々なお祭り、イベントが行なわれていました。
土曜日に平間、鷺沼でイベント参加に引き続き、日曜日は川崎球場でのラゾーナ川崎サッカー教室と、市民プラザでの「橘ふるさと祭り」に参加してきましたよ〜。
まずはサッカー教室から。
晴天に恵まれたこの日は、川崎球場で毎年恒例の「ラゾーナ川崎プラザpresents川崎フロンターレこどもサッカー教室」が実施されました。このサッカー教室、募集定員が200名だったのですが、そこに応募が何と360名!!数多くの方々にサッカー教室のお申込みをいただきました。ありがとうございます!
見事幸運にも当選した200名の参加者が集まってのサッカー教室では、まず最初にラゾーナ川崎の総理大臣である“ナゾーラ総理”自らご挨拶をし、元気よくスタートしました。集まってくれた参加者の多くはフロンターレのサッカースクールに通っていたり、フロンターレのサポーターだったりと、フロンターレブルーが緑の人工芝によく映えるサッカー教室となりました。
この日も暑かったのですが、参加者全員元気よく楽しく過ごして無事に終了。多くの子供達の笑顔が印象に残るサッカー教室となりました。
毎年地域の子供達のためにサッカー教室を開催してくださっているラゾーナ川崎プラザさん本当にありがとうございました!また来年もよろしくお願いします!
一方、高津区にある市民プラザでは「第31回橘ふるさと祭り」が盛大に行なわれていました。
フロンターレも毎年、会場正面入口前のベストポジションでグッズガラポンやキックターゲットなどの賑やかしをやらせてもらっています。
このお祭りは、何と言っても地元の人達による手作り感あふれる出店が特徴です。竹とんぼやベーゴマなど昔ながらの遊びを教えてくれるブースやスーパーボールすくいなど、決して業者に頼らず、自分達で行なっています。このアットホームさが長年に渡って地元の皆さんに愛されている秘訣なのかもしれませんね。
さて今年もふろん太が元気よく参加しましたが、連れ立って初参加したのがコムゾー。毎年イッツコム様がブースを出しているので、コムゾーも出ないわけにはいきません。二人で手を繋いで会場を移動すると、やはり注目度バツグン!すぐに小さな子ども達が群がってきます。毎年参加して勝手が分かっているふろん太のナビゲートで白バイにも挑戦していたコムゾー。バイクに跨るのに、婦人警官さんたちをはじめ、結構な人数の手を借りましたが(笑)、さすが好奇心旺盛な男の子。バイクに跨っていろいろなポーズを決めるなど、ご満悦そうでした。
毎年そうですが、この期間は夏休み中ということもあり、ご家族連れでいらした方々も多く見られました。フロンターレやふろん太と少しでも思い出に残れるようなひとときを過ごせたらいいなと思います。
世間はお盆休みに入りますが、フロンターレはまだまだ市内で行なわれるお祭り、イベントに参加していきます。次は皆さんの街にお邪魔するかも!?
また随時この日記でご紹介していきますので、どうぞお楽しみに!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」