11/17 (水) 2010
- カテゴリー:
清掃

text by
広報部
- カテゴリー:
今日はトップチームとは別の話題をお送りします!
皆さん川崎フロンターレのアカデミーの選手やスクール生の子どもたちが市内6カ所の会場でフロンターレの育成コーチと一緒に、日々、大好きなサッカーをしているのをご存知でしょうか?その中の1つである下野毛グラウンドで、とある行事が行われました。
とある肌寒い日、朝9時に川崎フロンターレU-13の選手達8人と一緒に集まったのはなんとアメリカンフットボールチームの富士通フロンティアーズの選手達8人!
そんな異色の組み合わせの両スポーツ選手達が何をしにそんな朝早く集まったかというと…ゴミ拾い!
下野毛グラウンドは住宅地に隣接しています。一生懸命だからこそ出てしまう選手達の大声やとっても明るいナイター照明でご迷惑をおかけしているはず。そんななかでも練習に打ち込める環境を作ってくださっている地元の皆様への感謝の気持ちも込め、何か出来るを!と、このグランドを使っているフロンターレのアカデミー選手達とフロンティアーズの選手達が周辺のゴミ拾いを実施しました。
選手達はみんなビニール袋とゴミを拾うトングを持って熱心にゴミを拾っていました。特にほほえましかったのがアメフトのお兄さん達が年下の選手達をリードして積極的に会話をしていたこと。「どのくらい拾えたの?」「こっちにもゴミがあるから応援たのむ!」といった言葉でコミュニケーションをとってくれていました。子ども達もだんだんアメフトの選手達に慣れていって楽しそうに過ごしていました。
ゴミ拾いの感想として選手達は口々に「こんないっぱいゴミがあると思わなかった」とか「参加して良かった!」と話していました。また、引率したコーチも、もっとこのような活動をするべきだと思うと話してくれました。
その後の練習は何か清々しい気持ちでやれたそうです。
これからも何か出来ることをやっていきたいですね!
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-06-075/18 C大阪戦 井ノ原快彦さん来場!「Are You LADY?」
- 2025-06-045月25日(日)「ワンダーニャンド」開催しました!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側