12/21 (火) 2010
- カテゴリー:
ゆりストアサッカー教室

text by
広報部
- カテゴリー:
さて…少し前にはなりますが、先日、フロンタウンにてゆりストアサッカー教室が行われました。このサッカー教室は、ゆりストア開店50周年を記念してフロンターレと何か出来ないかということで、開催に至りました。ゆりストアさん、そして明治屋商事さんにご協賛していただき、フロンターレ普及のコーチ陣の下、元気に行われました。
「おはようございます!」と元気に挨拶し、受付を済ませ、サッカー教室が始まる前からグランドに出向き、楽しそうにボールを蹴る子ども達。開会式ではゆりストアさんの森谷様、明治屋商事の山本様より開会の挨拶をいただきました。そこでは、フロンターレの選手になりたい人?という問いに対して子どもたちは恥ずかしがってか…手が挙がったのは、ちらほら…。コーチ、スタッフともにこの反応には拍子抜けで、再度同じ問いをして子どもたちも空気を読んで!?今度はみんな手を挙げてくれました(笑)
教室の方はコーチ陣のメニューにみんな楽しそうにボールを追いかけていました。最初は手を使ったメニューからドリブル、パス、シュートとチームに別れ、対戦形式で進んでいきます。競争となると子ども達も白熱し、より多く得点を稼いで一番になろうと、ひとつひとつの動きに躍動感が出てきます。最後には試合形式のミニゲームを行い、ここでもクラシコに負けんばかりの激しい戦いが繰り広げられ、子どもたちは得点をあげては喜びを爆発させていました。小学校3年生から6年生までの子どもたちが参加してくれ、ボールに慣れることから試合まで非常に元気よく声を出しサッカーを楽しんでいました。
閉会式では、グッズ抽選会を行いました。みんなのお目当ての、選手サイン入りボールが当たるよう必死に祈る子ども達。名前が呼ばれた瞬間「よっしゃぁ!」と声を上げる子も。サインボールの他にも、フロンターレのタオル、下敷きと参加者全員に賞品があるということで最後まで抽選会を楽しんでもらいました。さらに子どもたちには、ゆりストアさんより参加者全員にお母さんに嬉しいお好み焼きのセットをご用意していただき、保護者の皆様も満足の様子でした。
さわやかに晴れ渡ったグランドで行われたゆりストアサッカー教室。参加した子ども達は、コーチに言われたことを忘れずに、これからもサッカーを頑張ってくださいね。そしていつの日かフロンターレの選手としてお会いできることを楽しみにしています。
ゆりストアさん、明治屋商事さんはじめ、ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。またの開催を楽しみにしています。
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」