5/ 9 (月) 2011
- カテゴリー:
ブレーメンde Kids Day

text by
広報部
- カテゴリー:
みなさん、今年のGWはいかがお過ごしでしたか??
GW最終日のこどもの日に中原区のブレーメン通り商店街で行われた「ブレーメンde Kids Day」のイベントにお邪魔してきました!!
会場には「昭和の遊び」と題して、今や懐かしい「竹とんぼ」「わりばし鉄砲」を自分で作って遊べるオモチャや「ビー玉」「けん玉」「コマ回し」など、体を使って遊べるものがたくさん体験できるようになってました。そんな中、今回川崎フロンターレでは、無料で子どもから大人までチャレンジできるサッカーアトラクション「キックターゲット」や1回500円でフロンターレグッズが当たる「グッズガラポン」、さらに地域イベントには欠かせない「ふろん太」と一緒に行ってきました。
会場の設営準備も整い、いざスタート!!
ふろん太が会場で待っていると、遠くから「ふろん太君〜」と叫ぶ声が…今か今かと待ちわびていた子ども達が近寄ってきて、ふろん太と写真撮影。瞬く間にふろん太の周りには子ども達でいっぱいです。やっぱり、どこに行っても人気者ですね!!
「キックターゲット」では、子ども達に良いところを見せようと頑張っているお父さんの姿や良い景品をゲットしようと何度もチャレンジをする子ども達の姿が。(ルールは3回蹴ってもらい、高得点者からケンゴのコンフィットTシャツ、A4クリアファイル、下敷き、消しゴム)高得点を出したお父さんは、息子に「どうだ!?パパの方が上手だろ!!」「すごいだろ!!」と喜ぶ親子の姿も。
「グッズガラポン」では、まだやったことのない親子がチャレンジしてくれました。心の中で「当たりますように!!」と念じて、ガラガラと回して出てきた色が「青色」。「大当たりです!!」と。いきなりプロコンTシャツを当てて「やった〜すごいね〜!!」とビックリした様子。「是非、Tシャツを着て応援に来てくださいね!!」と声をかけると、「応援に行きます!!」という答えにとても嬉しくなりました。
あっという間に16時を回り大盛況だったイベントは無事終了しました。今日このイベントに参加してくれた方の中には、「また次の試合も応援に行きます!!」「GW中に子どもをどこにも連れて行ってあげられなかったから、とても良かったです!!」とありがたいお言葉をもらいました。これからも地域イベントを商店街の方々と一緒に実施していき、地域の方々との触れあっていくことで、1人でも多くの方が川崎フロンターレを応援してくれるようになって頂けたら嬉しいです。
イベントに参加してくれた方、ブレーメン通り商店街のみなさんありがとうございました!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」