5/11 (水) 2011
- カテゴリー:
コラボTシャツとユニ

text by
広報部
- カテゴリー:
突然ですが皆さん、地図とか地図帳とか見るの好きでしたか?現在も現役の学生だよという皆さんは、地理は楽しく勉強できていますか?
授業の中で、自分たちの住んでいる市や町、県の地図を見ながら、きっと一度は皆さん考えたことがあるはず……“一体何の形に似ている?”動物に見えたり、カメや車に似ているとか、チョウチョに見えるとか、話し合ったりしましたよね。県や市によってほんと違っていて、様々な形をしていますよね。
さてさて、フロンターレのホームタウン、川崎市は一体どうなのかというと…最近新たな事実が発覚したんです!“川崎市の形は…キャットマークとそっくり!!”ということ。キャットマークといえばそう、今シーズンからオフィシャルサプライヤーとなった、PUMAのブランドロゴ。川崎とPUMAはこんな繋がりもあったんですね…これは運命を感じずにはいられません。
ということで、だったら“その運命”を全面にアピールするTシャツを作っちゃおう!ということで完成したのが「PUMAコラボTシャツ(マップ)」です。フロント部分に、川崎市をかたどったプリントがキャットマークと堂々のコラボを実現してます!もちろん、いたるところに入るキャットマークが特徴的なPUMA製品ですが、このTシャツでは左肩がキャットマークで右肩が川崎市というデザインとなっていて、ここでもコラボ感が満載です。ちなみに背中のロゴは、“LOVE EQUALS FOOTBALL”というプーマフットボールのメッセージ。もちろんフロンターレの“FOOTBALL TOGETHER”も組み込まれていますので、両者の概念というか願いもしっかりとコラボレーションできたデザインとなりました。5月15日(日)鹿島戦にて販売しますので、ぜひフロンターレとPUMAの最強タッグのこのTシャツを着て試合をご観戦くださいね。
さて、話題は変わってユニフォームの話。今シーズンのAWAYのユニフォームですが、皆さんご覧になりましたか?実はまだトップチームは公式戦で着用おらず、先日行われたチビリンピックにて、U-12がトップより一足早くAWAYユニのお披露目をしてくれました。苦しい試合展開も踏ん張って勝利を収めたU-12。最終的に3年連続3回目の優勝という素晴らしい結果を出してくれました。このAWAYユニ、もってます!
このAWAYユニフォーム、そしてキーパーユニフォームのイエローが、PUMAコラボTシャツと同日5月15日(日)鹿島戦より一般販売スタートとなります。AWAYユニフォームは、これまでの流れを引き継ぎホワイトベースで構成されています。HOMEユニ同様、AWAYユニ、キーパーユニ共に、岡本太郎氏書「挑」も一デザインとして組み込まれています。もちろん販売するのは、U-12やトップチームが実際の試合で使用するものと同じ、選手着用モデル。ぜひ手にとってご覧になってみてくださいね。もしかしたら、アウェイ会場で着ていただいて、選手たちと一緒にお披露目!を向かえるなんてことができるかもしれませんよ!!
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」