7/16 (土) 2011
- カテゴリー:
-
サポショ訪問記

text by
広報部
- カテゴリー:
-
今年もいきます!!ふろん太が応援店舗検索口コミサイト「フロンターレシティ」で紹介しているおすすめ店舗にお邪魔してきました。
今年の第一号は、『下北沢 Big Chief』&『川崎名物 食道園』さんです!
まず、ふろん太が向かった先は世田谷区の下北沢にある『下北沢 Big Chief』さん。平日に川崎市を飛び出る機会は少ないふろん太ですが、この日は川を渡ってきました。事前にフロンターレシティの店舗ページで住所をチェックしていたので迷うことなく辿り着くことができました。シティ内の口コミにもあったようにオーナー夫婦はフロンターレのファンでお店が定休日のときには等々力に足を運んで頂いているようで二人とも水色を身に纏ってくれていましたよ!
お店はニューオリンズ風ダイニングバー。店内はウッド調の家具で揃えられ温もりが感じられる雰囲気。ふろん太も入るや否や、その気持ちよさからかカウンターの真ん中を陣取ります。メニューを手に取り、やはり気になったのはザリガニ。こちらのお店ではケイジャン料理がメインでいろんな料理を食べることができます。
中々、ザリガニが食べられるお店はないですよね。好奇心旺盛なふろん太はもちろん注文しました!!ザリガニを目の前にして思わず、席を立っていたふろん太でしたが…。マスターが優しく、食べ方を教えてくれるので初めて注文した方でも安心して食べることができますよ!!その他の料理も食欲をそそるメニューが多く、特に今夏の猛暑を戦い抜くためにも最適なメニューがいっぱいありました!!ここですべてをご紹介することはできませんが、皆さん是非足を運んでみてくださいね。アウェイの試合はスクリーン放映もしており、マスターもいろんな話をしてくれます。とてもアットホーム感溢れるお店で、ふろん太も名残惜しそうにお店を後にしていました。
そして、この日次に向かったのは川崎区にある『川崎名物 食道園』さん。昨年もふろん太は訪問させていただきました。なんと!!今年で50周年を迎えたとのこと。すごいですよね!!フロターレサポにも是非!老舗ゆえの『妥協しない味』を堪能して頂きたいとお声頂きました。店内は広くて明るく個室もあり、メニューや写真を通してファミリーやカップル、幅広い世代に親しまれているようでした。お店のレジの横にはたくさんの有名人のサインが!!その中にふろん太のサインも飾ってくれていました。訪問中、忙しそうだったのでふろん太がレジの前に立ち、いきなりお会計のお手伝い。スタッフの方に教えられながら勉強していましたが、まだ修行が必要そうでした!!
こちらの『川崎名物 食道園』さん。社長さんが、サッカー好き!!ということで地元にあるフロンターレを応援するんだという熱い思いでご声援を頂いております。是非とも、50周年を迎えた『川崎名物 食道園』さんに足を運んでみてください。
おいしいものを食べてパワーを充電し、今夏を乗り切りましょう!!
そんな時はサポショでお店を見つけてみてはいかがですか。
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13応援番組
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側