8/11 (土) 2012
- カテゴリー:
アウェイツアー報告

text by
広報部
- カテゴリー:
先日8月4日(土)ジュビロ磐田戦にて、アウェイツアーを実施しました。今日はその模様をお伝えします!!
今回の磐田戦アウェイツアー、バスは全部で6台(あの、優雅な旅ができる“ラグジュアリーバス”も1台含まれていました)、総勢217名様にご参加いただきました。19時キックオフとはいえ、夏休み真っ只中の土曜日。渋滞を考慮して武蔵小杉を12時30分に出発となりました。いつも集合場所となっている武蔵小杉駅前のタワープレイス。じわじわと確実に増えていくブルーを身にまとった集団に気づいた一般の方から、「今日何かあるんですか?」と声をかけられるのも恒例になってきました。アウェイの試合観戦ツアーで磐田へ向かうところだと説明すると、「フロンターレね。磐田までってスゴイね。がんばってきて!!」と温かい言葉もいただきました。
そんな励ましの言葉ももらって、いざ磐田へ!と出発したものの、最初にもふれましたが、当日は夏休み真っ只中の土曜日。行きはやはり渋滞との戦いが…。ですが、そこは“アウェイツアーだからこそ”のお楽しみで乗り越えられましたよ。豪華景品がGETできる恒例ビンゴ大会!!このビンゴでしか手に入らないアウェイバージョンのタオルマフラーは、ジェシ、ケンゴ、シュンの3選手でした。GETできた幸運な皆さんぜひご愛用してくださいね。ほかにもレアなグッズをご用意したビンゴ大会は、大盛り上がりでした。
そして、選手からのメッセージビデオや2005シーズンの磐田戦のビデオを見てテンションを上げ、イメージトレーニングはバッチリOK!休憩地点となった足柄サービスエリアをフロンターレブルーでジャックしたころには渋滞もすっかりなくなり、曇っていた空もすっかり青空に。休憩後はこちらもツアー名物の広報メッセージで盛り上がり、ヤマハスタジアムにはほぼ予定どおり17時頃に到着できました。
フロンターレ側のゴール裏は満員。ナイトゲームとはいえ試合が開始してからも暑さが残り、観戦しているだけでも汗だくでしたが、声援を絶やさずタオルもたくさん振って盛り上がりました。ピッチから近いスタジアムでしたし、苦しい展開の中決まった同点ゴールは、きっと磐田まで駆けつけてくれたサポーターの皆さんの後押しがあったからのはずです!!
帰りは渋滞もなく、広報から届いた選手コメントも紹介しつつ、スムーズに川崎まで戻ってくることができました。ちなみにこの日、20時からロンドンオリンピックのU-23日本代表準々決勝・エジプト戦が行われていました。ちょうど磐田を出発した21時30分頃はまだ後半でしたので、急遽各バスで関塚ジャパンを観戦。快勝したこともあり、こちらもかなり盛り上がりました!
参加者の方にお話しを聞いてみると、複数回参加というベテランな方も。一度ツアーで行くとついついまた参加しちゃうとのことでした。アウェイツアー参加者だけの特典もたくさんありますし、クセになるツアーなわけですね。等々力だけでなく、アウェイの地までもぜひ一緒にフロンターレカラーで染めちゃいましょう!!
さて、現在ご応募いただけるツアーですが、9月1日(土)に開催されるJ1第24節「ベガルタ仙台」戦の1泊2日新幹線ツアーを現在絶賛受付中です!現在J1リーグ首位をいくベガルタの本拠地ユアスタは、Jリーグでも屈指の“アウェイ感”を感じるスタジアムですが、だからこそ、多くのサポーターのチカラで選手達に勇気を与えましょう!
そしてこのツアー、2日目にはオプショナルプランとして「Mind-1ニッポンプロジェクトツアー」と銘打った被災地視察プランをご用意しました。これは同日、陸前高田市立高田小学校で行なわれる選手会主催のサッカー教室を見学した後、バスで南三陸町、石巻市の被災地を視察して新幹線で帰るというもの。被災地の現状を自らの目を通して見てもらう方が増えることが、これからの復興支援活動に繋がると考え企画しました。おかげ様で既に予定していたバス2台が定員に達して、現在増発便を検討しています。
詳しい行程や申込はこちらをご覧下さい。
そして11日の鳥栖戦から受付開始するのが、10/6(土)柏レイソル戦アウェイバスツアーです。
実は来たる18日(土)よりこの試合の前売りチケット販売が開始されますが、日立台のアウェイ側ゴール裏は販売席数が少ないため、毎年争奪戦となっています。
そこで!今回は一般販売に先駆けて、チケット付プランを11日のサガン鳥栖戦より等々力競技場外フロンパークのJTBブースにて受付を開始致します。枚数限定のため、予定枚数に達した時点で受付終了となり、その後はバス予約のみ受け付けます。鳥栖戦当日に余りが出た場合は、翌週月曜日からHPでも先着順で受け付けます。
柏戦の応援観戦をお考えの皆さん、チケット付プランで早めに席を確保しませんか!?
JTBブースは15時30分より受付を開始しますので、お申込みお待ちしております!
関連する日記
- 2024-03-25今シーズン初のアウェイアクセスツアー開催!
- 2023-11-1310/29 柏戦「アウェイアクセスツアー」を実施しました!!
- 2023-11-0810/24 vsBGパトゥム・ユナイテッドFC ツアー報告
- 2023-07-117/1名古屋戦 アウェイツアー‼
- 2023-07-026/24 浦和戦 アウェイツアー!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」