12/ 4 (火) 2012
- カテゴリー:
Jリーグアウォーズ

text by
広報部
- カテゴリー:
今シーズンのJリーグのフィナーレを飾る「2012 Jリーグアウォーズ」。今年も横浜アリーナで開催され、風間八宏監督、田中裕介選手、中村憲剛選手、大島僚太選手の4人が参加してきました。
毎年、選手の控室に到着すると、J1、J2全40クラブの選手たちが集まっているため、カテゴリーに関係なく、懐かしの面々同士でのあいさつが始まります。日本代表にも選ばれているケンゴはたくさんの選手と笑顔で会話し、ユウスケは机が隣だった、横浜F・マリノスの選手と楽しく談話。また大宮アルディージャからはキク(菊地光将選手)も来ていたので、たくさん話していましたよ。
そんな中、「あまりしゃべる人がいないんですよ…」と話していたリョウタ。「同い年の選手と話したぐらいです」と言いながらケンゴとユウスケの間の席に座り、用意されていた資料に目を通したり、お菓子を食べたり…。それでも2年目の選手がこのような舞台に立てることは素晴らしいことです。ぜひ毎年、この舞台に立てるようにリョウタには頑張ってもらいたいですね!
そして、いよいよJリーグアウォーズがスタート。はじめはJ2クラブが登壇した後、いよいよJ1クラブの登場です。「歩くときはめっちゃ緊張しました」とリョウタが話すように慣れないタキシードに着替えて、ステージ上に登壇。それでもほかのクラブの選手に負けないぐらい堂々としていた3人でした。そして、たくさんの方々のサポートをいただき、今年もケンゴが8年連続8回目の「Jリーグ優秀選手賞」を受賞しました。
今年は優秀選手賞受賞選手に副賞として日本マクドナルド株式会社様からハンバーガー1年分が贈られ、32名の優秀選手を代表してケンゴがステージ上で表彰されました。これには本人も「1年分ってすごいよね!」と少々興奮気味で話していました。
さらに今年はリーグ戦における反則ポイントの年間合計数が34ポイント以下のクラブが受賞する「フェアプレー賞」も受賞しました!「自分が現役の時にもらえるなんて…」と少々感慨深そうなケンゴでしたが、ぜひ毎年受賞したいものです。
その後は、各社の取材対応からパーティー会場へ移動し、関係者の皆さまにご挨拶という流れです。今年もスムーズに対応できるようにメディアの皆さんにもご協力いただきながら取材からパーティーへの参加も円滑にでき、毎年恒例の全員での写真撮影もしっかりと行ってきましたよ。
最後に…
ぜひ来年こそは、この場所に選手全員で来たい!と強く思った今年のJリーグアウォーズでした!!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」